JOB INFORMATIONリハビリお仕事ナビ

理学療法士・作業療法士

仕事内容 【仕事内容】
■理学療法士業務全般
(1)入院、成人外来リハビリテーションの主な内容
・身体機能訓練
・移乗、歩行、階段昇降などを中心とした基本的動作訓練
・医療機関外での訓練(道路の横断、買い物、公共交通機関利用など)
(2)訪問リハビリテーションの主な内容
・身体機能訓練
・手段的日常生活動作訓練(家事動作全般、買い物など)
・屋外移動訓練
・園芸等の趣味活動訓練

■リハビリ職員の人数と職種の内訳(2021 年 11 月時点)
<豊川さくら病院>
理学療法士:37名、作業療法士:27名、言語聴覚士:11名
<介護老人保健施設たんぽぽ>
理学療法士:5名、作業療法士:4名、言語聴覚士:2名

■主な対象となる疾患等
<入院、成人外来リハビリテーション>
脳血管疾患等(脳梗塞、脳出血、くも膜下出血、慢性硬膜下血腫術後 等)
運動器疾患(大腿骨・骨盤・脊椎等の骨折、脊髄症術後、変形性関節症 等)
肺炎等内科的疾患治療後の廃用症候群 など
<小児発達リハビリテーション>
自閉スペクトラム症、注意欠如多動症、言語発達遅滞 など

■リハビリテーション室の離職率(2020 年度実績)→6.9%(パート職員含む)
リハビリテーション部門の人間関係は良好で働きやすく、離職も少ない職場です。

■リハビリテーション部門における研修等
・臨床的内容に加え、他職種との連携など通常の業務に対しても、分かりやすく指導してい
ます。
・症例検討会、職種ごとに分けた専門的な勉強会、臨床経験が浅い職員に対する勉強会、
危険予知トレーニングなど幅広く開催しています(現在はコロナ禍のため中止)
事業所名 豊川さくら病院
応募資格 ■理学療法士の資格をお持ちの方
施設形態 ケアミックス病院、回復期病院
法人名 医療法人啓仁会
勤務地 愛知県 豊川市 市田町大道下30番地の1
アクセス 名鉄豊川線「八幡(愛知)駅」(徒歩8分)
勤務時間 残業少なめ
8時30分~17時30分(休憩60分)
給与 年収288万円~402万円
給与詳細 【賞与】年2回(7月・12月)
【昇給】年1回(4月)

通勤手当 実費支給 上限50,000円/月、住宅手当 10,000円 ※規定による、借上げ寮について 単身用あり:全室個室、1人1台分の駐車場完備、家族手当 配偶者10,000円、配偶者以外の扶養親族:1人目・2人目5,000円、3人目以降3,000円 ※規定による、資格手当 47,700円~60,800円、その他手当 時間外手当:5分単位で支給
福利厚生 託児所・育児補助
財形貯蓄、育児休暇制度、介護休職制度、駐車場、託児所(24時間対応)、託児補助制度、社員寮(独身寮)
休日・休暇 週休2日制、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇、介護休暇、その他休暇 ※年間休日:115日、初年度有給:10日、最大有給:20日

■年間休日:115日(2021年度実績)
■夏季休暇、年末年始休暇日数は年間休日日数に含む
備考・職場環境 病院・訪問看護ステーション・介護老人保健施設・居宅介護支援事業所

電子カルテ導入済み

愛知県豊川市を中心に、地域密着型のケアミックス病院や、併設されたデイケア、リハビリ施設があり、近隣に老人保健施設などを運営している法人です。
託児所、寮を完備しており、福利厚生も充実しています。
その他就業条件 試用期間:
試用期間あり

仕事内容の変更範囲:
法人の定める範囲

就業場所の変更範囲:
法人内の関連施設

受動喫煙対策:
敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)
事業許可番号 本求人は転職エージェント経由での問合せ・応募になります。


【掲載企業主】

社名:グロウトレイル株式会社
有料職業紹介事業 :13-ユ-313822
連絡先 :

info@growtrail.co.jp
03-6844-6600

【ご応募の方法】

応募画面へ進むを押してご応募ください。

備考/PR欄は未記載でも問題ございません。

上記求人は人材紹介サービスでの求人紹介となります。