JOB INFORMATIONリハビリお仕事ナビ
臨床検査技師
仕事内容 | 【仕事内容】 ◇臨床検査技師業務全般 ・検体検査や生体検査等の検査業務全般 ・健診業務(今後実施予定) ※2023年7月新築移転に向けた増員募集です。新築移転後は健診センター専用エリアを設置するため、健診業務も今後担当していただきます。 |
---|---|
事業所名 | 伊奈病院 |
応募資格 | ◇臨床検査技師資格 ◇腹部もしくは心臓エコー経験者 ◇超音波検査師有資格の方歓迎 |
施設形態 | ケアミックス病院 |
法人名 | 医療法人社団愛友会 |
勤務地 | 埼玉県 北足立郡伊奈町 小室9419番地 |
アクセス | ニューシャトル「伊奈中央駅」(徒歩15分) ニューシャトル「志久駅」(徒歩15分) |
勤務時間 | 早番 7時45分~16時45分(休憩60分)、通常 8時30分~17時30分(休憩60分)、遅番 9時00分~18時00分(休憩60分)、土曜日 8時30分~12時30分、宿直 8時30分~8時30分 |
給与 | 月給23.9万円 |
給与詳細 | 【基本給】186,000円~ ※新卒給与ベースのため、中途の方は経験・能力を考慮の上決定します。 【昇給】年1回/4月 【賞与】年2回/7月・12月(過去実績) 通勤手当 月額50,000円まで、住宅手当 15,000円、借上げ寮について 、家族手当 、残業手当 時間外手当、役職手当 、出張手当 、その他手当 宿直手当:9,600円/1回 |
福利厚生 | 住宅手当・補助 育児休暇制度、介護休職制度、駐車場、借り上げ社宅制度 |
休日・休暇 | 4週10休制、日曜日、祝日、有給休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇、介護休暇 ※年間休日:120日、初年度有給:10日、最大有給:20日 ◇土曜日午後休み、日祝祭日休み(月2回程度出勤あり) ◇有給休暇は入職後3か月勤続で3日先行付与し、入職後6か月勤続で追加7日付与(合計10日)します。 ◇生理休暇 ◇子の看病休暇 |
備考・職場環境 | 【診療科目】 内科/外科/小児科/耳鼻咽喉科/脳神経外科/整形外科/眼科/皮膚科/婦人科/泌尿器科/麻酔科 【病床数】181床 【一般設備】OT PT ST ADL訓練 検査 ドック 脳ドック 医療相談 訪問リハビリ 委託健診 特定健康診査 予防接種 地域医療連携室 透析センター 健診センター 【医療機器】内視鏡 腹腔鏡 関節鏡 内視鏡下手術 血管造影撮影 CT ヘリカルCT 3D-CT MRI 骨塩定量 マンモ エコー3Dエコー カラードップラー X線テレビ デジタルラジオグラフィー 自動血液ガス分析 自動血球計数 自動生化学分析 ホルター心電計 呼吸機能検査 トレッドミル 眼底カメラ 人口呼吸器 除細動器 高温度治療法 透析 【基準項目】亜急性期(10床)リハビリ(脳血管等Ⅰ、運動器Ⅰ、呼吸器Ⅰ、集団)DPC対象病院 【総医師数】 常勤医26名 【平均入院患者数】128.1名/日 【平均入院患者数期間】H.24.4~H.25.3月 【平均外来患者数】 518.8名/日 【平均外来患者数期間】H.24.4~H.25.3月 【平均在院日数(一般)】 14.9日 病床数:181、電子カルテ導入済み、オーダリングシステム導入済み 当院は 志久駅から徒歩7分程度のところにある181床規模の一般と療養、地域包括ケアのケアミックス病院です。院長の専門である整形が強みで、年間1,000件ものオペを行います。 2005年より上尾中央医科グループの一員となり、新たな一歩を踏み出しました。 経営基盤はしっかりとしており、教育体制や学会参加・退職金制度も整備されています。また、職員寮を完備するなど、魅力ある職場づくりに力を入れています。 《おすすめポイント》 ・離職率8%と定着率◎グループ病院の平均を下回る数値で、有給取得の推進などに取り組んでいます ・院長は、整形外科の専門で、メディアでも取り上げられています ・4週10休制、年間休日120日でお休みも充実 |
その他就業条件 | 試用期間: 試用期間あり 仕事内容の変更範囲: 法人の定める範囲 就業場所の変更範囲: 法人内の関連施設 受動喫煙対策: 敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置) |
事業許可番号 | 本求人は転職エージェント経由での問合せ・応募になります。 【掲載企業主】 社名:グロウトレイル株式会社 有料職業紹介事業 :13-ユ-313822 連絡先 : info@growtrail.co.jp 03-6844-6600 【ご応募の方法】 応募画面へ進むを押してご応募ください。 備考/PR欄は未記載でも問題ございません。 上記求人は人材紹介サービスでの求人紹介となります。 |