JOB INFORMATIONリハビリお仕事ナビ

栄養士・管理栄養士

仕事内容 【仕事内容】
◇保育園にて栄養士業務全般
・献立作成
・調理業務
・発注業務
・食育  など
※月1回他園の職員と次月献立内容や情報交換の会議あり
※月1回園内の情報交換会議あり

◇定員:90名

★おすすめポイント★
・年間休日110日以上にてお休み多めです♪
・マイカー通勤OKなので、通勤も楽々です◎
・ご経験や資格を活かした勤務が可能です。
事業所名 モコ掛川保育園
応募資格 【求める資格・経験】
・栄養士免許
施設形態 保育所(認可)
法人名 株式会社リプレス
勤務地 静岡県 掛川市 宮脇1-4-3
アクセス JR東海道本線(東京-熱海)/天竜浜名湖鉄道「掛川駅」(バス・車10分)
勤務時間 8時00分~17時00分(休憩60分)
給与 年収271万円~365万円
給与詳細 【基本給】173,000円~230,000円
【昇給】年1回(過去実績)
【賞与】年2回(過去実績3.5ヶ月分)

通勤手当 上限18,000円/月、その他手当 エコ手当:2,000円~7,000円
福利厚生 駐車場
休日・休暇 日曜日、祝日、年末年始休暇、有給休暇 ※年間休日:118日、初年度有給:10日、最大有給:20日
備考・職場環境 ■保育施設の運営

子どもは、乳児期に丁寧に温かく育てられることや、生活のリズムが形成されていることで情緒が安定し意欲が生まれ、自己コントロールすることを覚えます。その後、 自分で出来る事が増え、自我が芽生え少しずつ「自律」・「自立」していきます。
モコを卒園後、大きな集団に入っても子どもが困らないように、モコではそこまでを丁寧に育てなければなりません。
「自律」・「自立」していく先、

人の話が聞ける子
周りの状況が見ることができる子
自己主張ができる子
興味を持つことができる子
集中することができる子
想像することができる子
命を大切に思える子
このような事が出来る子どもになってもらいたいです。それは今後、幼児期の生活や小学校入学後の生活や学習をスムーズにする上で土台になっていくと考えているからです。 これは、以前学童所を運営していた中で、子ども達に特に足りないと感じたことなのです。これらの要素を乳児期から意識して遊びの中に取り入れることで、自然に身につくべきことだと考えています。 モコでは少し先を見据えた「今」を大切にします。
その他就業条件 試用期間:
試用期間あり

仕事内容の変更範囲:
法人の定める範囲

就業場所の変更範囲:
法人内の関連施設

受動喫煙対策:
敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)
事業許可番号 本求人は転職エージェント経由での問合せ・応募になります。


【掲載企業主】

社名:グロウトレイル株式会社
有料職業紹介事業 :13-ユ-313822
連絡先 :

info@growtrail.co.jp
03-6844-6600

【ご応募の方法】

応募画面へ進むを押してご応募ください。

備考/PR欄は未記載でも問題ございません。

上記求人は人材紹介サービスでの求人紹介となります。