JOB INFORMATIONリハビリお仕事ナビ

放射線技師(クリニック:検診・健診)

仕事内容 【担当業務】
■診療放射線技師業務
・主に精査機関としてのマンモグラフィ撮影。周辺地域の外注検査を受けておりMRI・CT・RIに関しては、乳腺以外の幅広い分野での撮像
・年間オペ件数:150~160件(毎週木曜日に3件程度)
切除手術だけではなく乳房再建術、術前術後の化学療法、ホルモン療法、それに放射線療法など一人ひとりの病状に一番適した治療を行っています。
【中途教育について】
■勉強会、カンファレンスを随時行っています。ジェネラルに幅広い分野での経験が可能です。
事業所名 沢井記念乳腺クリニック
応募資格 ■診療放射線技師免許■マンモグラフィ撮影できる方
<歓迎:以下の資格・スキル・経験をお持ちの方>
■診療放射線技師経験のある方■エコーできる方■乳腺に興味ある方
施設形態 クリニック:検診・健診
法人名 医療法人財団今井会 足立乳腺クリニック
勤務地 京都府 京都市北区 上賀茂松本町98
アクセス 京都市地下鉄烏丸線「北山(京都)駅」(徒歩2分)
勤務時間 ①日勤 8時30分~17時00分(休憩60分).、②日勤 9時00分~19時30分(休憩60分)、③日勤 8時30分~12時30分
給与 月給30.0万円~40.0万円
給与詳細 【月給内訳】:基本給(280,000円~350,000円)+役職手当(30,000円)+資格手当(20,000円)=330,000円~400,000円
※その他手当:調整手当(0円~100,000円)
【賞与回数】:年2回(過去実績)

通勤手当 上限40,000円/月(正社員) 上限20,000円/月(非常勤)、借上げ寮について 寮なし、調整手当 MR・CT・マンモグラフィの取扱い能力を判断の上支給、保育補助について 託児所なし
福利厚生 その他制度
休日・休暇 日曜日、祝日、年末年始休暇、夏季休暇 ※年間休日:108日、初年度有給:10日、最大有給:20日

■シフト制
備考・職場環境 【病床数】
~15床

【診療科目】
乳腺外来/形成外来(乳がん・乳腺専門クリニック)
※乳がん検診/こころの相談室/リンパ浮腫ケア

【院長資格】
京都大学大学院医学研究科博士/日本外科学会専門医・認定医/NPO法人マンモグラフィ検診精度管理中央委員会認定読影医

【職員配置】
外科医/放射線科医/看護師/臨床心理士/薬剤師/医療ソーシャルワーカー

【検査について】
マンモグラフィ/超音波検査/超音波下針生検/マンモトーム生検/MRI検査/CT検査/骨シンチグラフィ/センチネルリンパ節生検/病理検査

【手術について】
乳房温存手術/乳房切除術/乳房再建術/センチネルリンパ節生検/日帰り手術(良性腫瘍の切除術 など)

病床数:12、電子カルテ導入済み

【法人概要】
■近年、日本でも乳癌の発症が急速に増加し、日本人女性の約16人に1人が一生の間に乳癌に罹患するといわれております。
当クリニックはこのような現状に対して理想的な診療を行うために最新の診断装置、快適な入院施設、および外来化学療法室を備えた乳腺専門のクリニックとして2006年に開設され、検診で精密検査を勧められた方、乳房にしこりがあるなど何らかの症状のある方、あるいは症状はなくても乳癌検診を受けたいと思っておられる方の診察を行っております。 
また京都の大学病院との連携により、最新の標準治療のリアルタイムでの導入が可能となりより良い治療を受けていただくことが可能です。

【特色】
■年間150件~160件のオペを実施する乳がん・乳腺に特化した専門クリニックです。
■最新の医療機器を完備しており乳腺疾患診断の最前線が学べます!専門性を高めてスキルアップしたい方にオススメです!
その他就業条件 試用期間:
試用期間あり

仕事内容の変更範囲:
法人の定める範囲

就業場所の変更範囲:
法人内の関連施設

受動喫煙対策:
敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)
事業許可番号 本求人は転職エージェント経由での問合せ・応募になります。


【掲載企業主】

社名:グロウトレイル株式会社
有料職業紹介事業 :13-ユ-313822
連絡先 :

info@growtrail.co.jp
03-6844-6600

【ご応募の方法】

応募画面へ進むを押してご応募ください。

備考/PR欄は未記載でも問題ございません。

上記求人は人材紹介サービスでの求人紹介となります。