JOB INFORMATIONリハビリお仕事ナビ

理学療法士・作業療法士

仕事内容 【仕事内容】
■リハビリテーションプログラムの作成、基本的な動作能力機能の維持・回復を図る機能訓練の実施・指導・サポート
事業所名 サンクス米山
応募資格 【経験・スキル】
作業療法士
普通自動車免許(AT限定可)
施設形態 介護老人保健施設
法人名 社会福祉法人みんなでいきる
勤務地 新潟県 上越市 柿崎区上下浜219-5
アクセス JR信越本線「上下浜駅」(バス・車10分)
勤務時間 残業少なめ
日勤 8時30分~17時30分(休憩60分)
給与 年収252万円~378万円
給与詳細 ※賞与:あり 過去実績 年2回・計2.85月分

通勤手当 実費支給 上限あり 月額:30,000円、その他手当 扶養手当:2,000円~、深夜緊急出動手当あり※退勤後の深夜緊急出勤時
福利厚生 育児休暇制度
休日・休暇 週休2日制、日曜日、祝日、有給休暇、出産・育児休暇、介護休暇、その他休暇 ※年間休日:108日、初年度有給:10日、最大有給:20日

※週休二日制:月2回程度、土曜日勤務あり ※有給休暇の時間単位取得制度あり。
備考・職場環境 【事業内容】
■高齢福祉事業部、サンクス
・介護老人保健施設、サンクス米山
・ショートステイ、サンクス柿崎
・デイサービス、サンクス柿崎
・居宅介護支援事業所、サンクス米山
■特別養護老人ホーム、サンクスレルヒの森
■障害福祉事業部、りとるらいふ
・障害福祉事業部
・短期入所、ぷあん
・放課後等デイサービス、ららん
・生活介護事業所、きら
・安心生活支援センター、らく
・高田西小学校放課後児童クラブ、しゃぼん玉クラブ
■児童福祉事業部
・児童養護施設、若竹寮

「社会福祉法人みんなでいきる」は、平成14年に設立された社会福祉法人桃林福祉会と、同年に設立された障害者の余暇活動を支援する会「りとるらいふ」(平成22年に社会福祉法人りとるらいふに移行)が平成26年に合併してできた法人です。
新潟県上越市にて高齢福祉事業部・障害福祉事業部・児童福祉事業部など様々な福祉事業を運営し、高齢者の方や児童、障がい者の方が世代と環境の違いを超えて支え合い、最高の自分を表現しながら生きることを実現するための支援を行われています。
その他就業条件 試用期間:
試用期間あり

仕事内容の変更範囲:
法人の定める範囲

就業場所の変更範囲:
法人内の関連施設

受動喫煙対策:
敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)
事業許可番号 本求人は転職エージェント経由での問合せ・応募になります。


【掲載企業主】

社名:グロウトレイル株式会社
有料職業紹介事業 :13-ユ-313822
連絡先 :

info@growtrail.co.jp
03-6844-6600

【ご応募の方法】

応募画面へ進むを押してご応募ください。

備考/PR欄は未記載でも問題ございません。

上記求人は人材紹介サービスでの求人紹介となります。