JOB INFORMATIONリハビリお仕事ナビ

医療事務

仕事内容 ■仕事内容
受付業務、レセプト作成、電話対応、書類作成など医療事務業務に
従事して頂きます。
事業所名 栄町ファミリークリニック
応募資格 ■医療事務資格をお持ちの方
施設形態 クリニック
法人名 医療法人北海道家庭医療学センター
勤務地 北海道 札幌市東区 北41条東15丁目1-18
アクセス 札幌市営地下鉄東豊線「栄町(札幌)駅」(徒歩1分)
勤務時間 月火木金 8時30分~18時00分(休憩60分)、水 8時30分~15時00分(休憩30分)、土(月1~2回出勤) 8時30分~12時30分
給与 年収240万円~384万円
給与詳細

通勤手当 (上限あり/月額30,000円)
福利厚生 その他制度
休日・休暇 日曜日、祝日、年末年始休暇 ※年間休日:110日

土曜日は月2~4回休み
備考・職場環境 本輪西ファミリークリニック
栄町ファミリークリニック(本部)
若草ファミリークリニック
向陽台ファミリークリニック


更別村国民健康保険診療所
寿都町立寿都診療所(公設民営)
国民健康保険上川医療センター
北星ファミリークリニック
向陽台訪問看護ステーション
中札内村立診療所(公設民営)
浅井東診療所(公設民営)
浅井診療所(公設民営)
まどかファミリークリニック
社会福祉法人北海道社会事業協会帯広病院 総合診療科
医療法人社団淀さんせん会金井病院

電子カルテ導入済み

北海道家庭医療学センターは1996年に北海道・室蘭の地で産声を上げ、2008年に医療法人化しました。この間、「良質な家庭医療の実践」「良質な家庭医の養成」「北海道および日本の家庭医療の発展に対する貢献」の3つのミッションを掲げ、さまざまな家庭医療診療所のモデルを提供してきたと同時に、一貫して北海道、そして日本における理想的な家庭医療を実践し、その担い手となる家庭医を含む医療職の養成に力を尽くしてまいりました。

2018年には新専門医制度がスタートし、19番目の基本領域として総合診療専門医が位置づけられる時代となりました。私たちは時代の変化を歓迎しつつも、変わりゆく日本の医療における家庭医療・総合診療のパイオニアをめざし、職員一人一人が輝き続けられる組織として歩み続けて参ります。どうぞ北海道家庭医療学センターにご期待ください。
その他就業条件 試用期間:
試用期間あり

仕事内容の変更範囲:
法人の定める範囲

就業場所の変更範囲:
法人内の関連施設

受動喫煙対策:
敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)
事業許可番号 本求人は転職エージェント経由での問合せ・応募になります。


【掲載企業主】

社名:グロウトレイル株式会社
有料職業紹介事業 :13-ユ-313822
連絡先 :

info@growtrail.co.jp
03-6844-6600

【ご応募の方法】

応募画面へ進むを押してご応募ください。

備考/PR欄は未記載でも問題ございません。

上記求人は人材紹介サービスでの求人紹介となります。