JOB INFORMATIONリハビリお仕事ナビ

理学療法士・作業療法士

仕事内容 児童発達支援【 3~6歳の未就学児 】
■日常動作のトレーニング:食事・トイレ・着替え等の基本的な生活習慣の練習・トレーニング
■コミュニケーション・社会性:小グループでの自由遊びを通じて、友達や周りの人と上手にコミュニケーションを取る方法を学びます。
■運動・体遊び:遊びを通して楽しく体を動かすことで、運動機能の発達、保持を促します。
■ことば・会話:声かけやテーマをもった会話で、発語を促したり、言葉が増えるお手伝いをします。

放課後等デイサービス【 6~18歳の就学児等 】
■基本動作の自立に向けて:着替えや身に周りの掃除など日常生活で必要となる能力の養成や社会生活技能訓練(SST)、コミュニケーション技術の向上を目指します。
■創作・屋外活動:運動や書道、絵を描く等、季節に合わせた創作活動などを行います。
■学習支援:個々のお子様に合わせた学習方法や教材を用いて、学校の勉強や宿題のサポートを行います。
■地域交流・社会科見学:社会経験や生活経験が豊かになるように、土曜・祝日・長期休みを利用して行事プログラムなどを設けていきます。
事業所名 児童通所支援事業所あおぞら
応募資格 ■理学療法士資格
施設形態 放課後等デイサービス、児童発達支援
法人名 社会福祉法人みどり福祉会
勤務地 兵庫県 相生市 若狭野町芋谷800‐141
アクセス JR山陽本線(神戸-門司)/JR赤穂線「相生(兵庫)駅」(徒歩6分)
勤務時間 ① 8時30分~17時30分(休憩60分)、② 9時00分~18時00分(休憩60分)、③ 9時30分~18時30分(休憩60分)、④ 10時00分~19時00分(休憩60分)
給与 年収303万円~416万円
給与詳細 【昇給】あり
【賞与】あり(過去実績3.5~4.0ヶ月)

通勤手当 上限30,000円、住宅手当 、資格手当 10,000~15,000円、その他手当 扶養手当
福利厚生 退職金
休日・休暇 日曜日、有給休暇、その他休暇、月9休 ※年間休日:108日、初年度有給:10日、最大有給:20日

週休2日制(月9日、年108日、慶弔休暇は別途あり)
備考・職場環境 ・障害者支援施設
・特別養護老人ホーム
・デイサービスセンター
・老人保健施設
・高齢者グループホーム
・就労継続支援事業所
・障害者グループホーム
・障害者相談支援事業所
・小規模多機能型居宅介護
・障害児発達支援事業、放課後等デイサービス
・訪問看護ステーション
・ホスピスケア
・居宅介護支援事業所
・ヘルパーステーション
・24時間定期巡回・随時対応型訪問介護看護
・児童通所支援事業所

社会福祉法人みどり福祉会は、1990年に兵庫県相生市で設立され、介護保険施設や障害者支援施設、訪問看護施設を運営しています。地域に根ざした活動を通じて、利用者が安心して楽しい時間を過ごせるよう努め、地域社会との共生を信条としています。また利用者の声に耳を傾け、ご家族とも連携を取りながら、一人ひとりに合った支援を提供し、笑顔と喜びを引き出すことを目指し、創意工夫を凝らした多様な福祉サービスを提供しています。
その他就業条件 試用期間:
試用期間あり

仕事内容の変更範囲:
法人の定める範囲

就業場所の変更範囲:
法人内の関連施設

受動喫煙対策:
敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)
事業許可番号 本求人は転職エージェント経由での問合せ・応募になります。


【掲載企業主】

社名:グロウトレイル株式会社
有料職業紹介事業 :13-ユ-313822
連絡先 :

info@growtrail.co.jp
03-6844-6600

【ご応募の方法】

応募画面へ進むを押してご応募ください。

備考/PR欄は未記載でも問題ございません。

上記求人は人材紹介サービスでの求人紹介となります。