JOB INFORMATIONリハビリお仕事ナビ

栄養士・管理栄養士

仕事内容 ■管理栄養士業務全般
・ご利用者様50名の栄養管理
・行事の計画
・給食委託業者との連携、栄養士事務
・食数発注表作成
・会議、委員会への出席
・事務業務全般補佐
事業所名 千歳園
応募資格 ■管理栄養士必須
■経験不問
■必要なPCスキル:基本的なパソコン入力(ワード、エクセル等の文字入力)
施設形態 養護老人ホーム
法人名 社会福祉法人広島県同胞援護財団 養護老人ホーム
勤務地 広島県 広島市西区 山田新町2丁目7-2
アクセス 広島電鉄宮島線「草津(広島)駅」(バス・車16分)
勤務時間 8時30分~17時30分(休憩60分)
給与 月給18.8万円~20.7万円
給与詳細 【基本給】170,600円~189,800円
【昇給】1月あたり1,200円~3,600円(過去実績)
【賞与】年3回 計 3.90ヶ月分(過去実績)
※賃金は前歴換算がない場合の月収例

通勤手当 実費支給(上限なし)、調整手当 6,500円~6,500円、資格手当 5,000円~5,000円、その他手当 処遇改善手当 6,500円~6,500円(毎月1日在籍者に支給)、扶養手当:10,000円/人(満22歳以下で健康保険の扶養に該当する子の場合)
福利厚生 退職金、駐車場
休日・休暇 週休2日制、有給休暇、慶弔休暇、月9休 ※年間休日:108日、初年度有給:10日

■シフト制:基本的に月9日休み ■年次有給休暇採用時10日付与(年度後半採用は5日付与) ■その他有給の特別休暇あり(永年勤続による休暇、慶弔に関する休暇等)
備考・職場環境 ■運営施設■
高齢者施設/保育サービス/障害者サービス/母子サービス/児童サービス

社会福祉法人広島県同胞援護財団(どうえん)は、1950年に広島県で初めての社会福祉事業として児童養護施設「子供の家三美園」を開設し、以来、地域に根ざした多様な福祉サービスを提供しています。広島県を中心に、高齢者サービス、保育所・幼稚園、障がい福祉サービス、児童サービス、母子サービスなど、幅広い事業を展開し、地域社会のニーズに応えています。

「真心・信頼・安心」を理念に掲げ、ご利用者に満足していただけるサポートを心がけており、専門的な知識と経験を持つスタッフが、心温まるサービスを提供しています。また、定期的に広報誌を発行し、最新の活動情報を発信することで、地域とのつながりを大切にしています。
その他就業条件 試用期間:
試用期間あり

仕事内容の変更範囲:
法人の定める範囲

就業場所の変更範囲:
法人内の関連施設

受動喫煙対策:
敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)
事業許可番号 本求人は転職エージェント経由での問合せ・応募になります。


【掲載企業主】

社名:グロウトレイル株式会社
有料職業紹介事業 :13-ユ-313822
連絡先 :

info@growtrail.co.jp
03-6844-6600

【ご応募の方法】

応募画面へ進むを押してご応募ください。

備考/PR欄は未記載でも問題ございません。

上記求人は人材紹介サービスでの求人紹介となります。