JOB INFORMATIONリハビリお仕事ナビ
放射線技師(クリニック)
仕事内容 | 【仕事内容】 ■クリニックにて放射線技師業務全般 ・CT検査 ・一般撮影検査 ・核医学検査 ・カテーテル治療中のIVUS操作 ・画像解析の読影補助 |
---|---|
事業所名 | よつば循環器科クリニック |
応募資格 | ■診療放射線技師免許 |
施設形態 | クリニック |
法人名 | 医療法人松山ハートセンター |
勤務地 | 愛媛県 松山市 南江戸4丁目3番53号 |
アクセス | JR予讃線(高松-宇和島)「松山(愛媛)駅」(徒歩19分) |
勤務時間 | 日勤 8時30分~18時30分(休憩120分)、午前 8時30分~12時30分 |
給与 | 年収216万円 |
給与詳細 | ■昇給:年1回 ■賞与:年2回・計3.5カ月(前年度実績) 通勤手当 上限10,000円/月、精勤手当 10,000円/月、その他手当 職務手当:5,000円 ~/月 カテ手当 、保育補助について 育児手当 子女教育手当 |
福利厚生 | 財形貯蓄、退職金、育児休暇制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、出産・育児休暇、その他休暇 ※年間休日:120日、夏季休暇:2日、初年度有給:10日、最大有給:20日、年末年始休暇:5日 ■年末年始休暇(12/30~1/3) |
備考・職場環境 | 【病床数】 19床 【診療科目】 循環器科/心臓血管外科/内科 【事業内容】 ・生活習慣病(高血圧症・高脂血症・糖尿病・動脈硬化症)の診断治療 ・生活習慣病ドック ・心臓カテーテル検査・冠動脈形成術・末梢動脈血管形成術 ・ペースメーカー治療及びそのチェック ・心臓血管外科手術(冠動脈バイパス術・心臓弁膜症手術・大動脈瘤手術) 【研修・認定施設】 ■日本心血管インターベンション治療学会研修施設 ■循環器専門医関連施設 病床数:19 よつば循環器科クリニックの「よつば」は、それぞれ『患者様』、『医師』、『医療従事者』、『社会環境』を意味します。 これらの4者が協力しあって、全ての患者さまに優しく温かくこころを尽くして心臓病治療を行い、健康で明るい生活をおくることを目指しています。 また、最新鋭の医療設備と器具を駆使した循環器医療専門施設として、地域の医療機関との協力・連携のもと、地域の人々の健康に役立つよう尽力しています。 < 検査 >心臓カテーテル検査、超音波検査、心電図、ホルター心電図、トレッドミル運動負荷心電図、ABI検査、CT検査、核医学検査、胸部X線検査 < 治療 >経皮的冠動脈形成術(PCI)、経皮的末梢血管形成術(PPI)、経皮的腎動脈形成術(PTRA)、鎖骨下動脈形成術、カテーテルアブレーション、 ペースメーカー治療、心臓弁膜症手術、大動脈瘤の手術、冠動脈バイパス術、下肢静脈瘤手術 <2020年手術実績:1178件> 心臓カテーテル検査:750件、経皮的冠動脈形成術、経皮的冠動脈血栓切除及び経皮的冠動脈ステント留置術:295件、 ペースメーカー移植術及びペースメーカー交換術(電池交換を含む):48件、冠動脈、大動脈バイパス移植術および体外循環を要する手術:47件、 経皮的カテーテル心筋焼灼術:37件 等 |
その他就業条件 | 試用期間: 試用期間あり 仕事内容の変更範囲: 法人の定める範囲 就業場所の変更範囲: 法人内の関連施設 受動喫煙対策: 敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置) |
事業許可番号 | 本求人は転職エージェント経由での問合せ・応募になります。 【掲載企業主】 社名:グロウトレイル株式会社 有料職業紹介事業 :13-ユ-313822 連絡先 : info@growtrail.co.jp 03-6844-6600 【ご応募の方法】 応募画面へ進むを押してご応募ください。 備考/PR欄は未記載でも問題ございません。 上記求人は人材紹介サービスでの求人紹介となります。 |