JOB INFORMATIONリハビリお仕事ナビ

理学療法士・作業療法士

仕事内容 【仕事内容】
◇障害児入所施設・障害者支援施設・障害福祉サービス事業所における支援業務等
※法人採用となります。
事業所名 福島県福祉事業協会
応募資格 ◇言語聴覚士資格
◇普通自動車運転免許(AT限定可)
施設形態 介護福祉施設
法人名 社会福祉法人
勤務地 福島県 田村市 船引町船引字上中田33番地1「入社後配属先を決定」
アクセス
勤務時間 8時15分~17時15分(休憩60分)、9時30分~18時30分(休憩60分)
給与 月給16.1万円~18.2万円
給与詳細 【基本給】大学院卒:200,000円~、大卒:178,800円~187,800円、短大・専門卒:161,600円~182,600円、高卒:154,400円~
※資格及び職種並びに経験年数により異なる。
【昇給】年1回
【賞与】年2回/6月・12月(過去実績)※人事考課の評価結果により支給率を決定する。

通勤手当 自動車等上限24,500円・定期乗車券上限51,400円、住宅手当 上限27,000円、残業手当 時間外勤務手当※労働基準法に準じる、技能手当 2,000円、夜勤手当 3,500 円/回及び午後10時から翌日午前5時までの勤務1時間につき【※2】の給与額に100分の25を支給、その他手当 扶養手当:配偶者13,500円・扶養者2人まで6,500円・3人目から5,000円※特定期間の子に係る5,000円の加算は既に扶養親族として認定されている者に対して支給される。、特定期間加算:5,000円、単身赴任手当:上限41,000円、処遇改善手当:直接支援職員 35,000円/月、特定処遇改善手当:直接支援職員 13,000円/月、福祉・介護職員等ベースアップ等支援加算:全職員7,000円/月
福利厚生 住宅手当・補助
退職金、育児休暇制度、永年勤続制度
休日・休暇 出産・育児休暇、月9休 ※初年度有給:10日、最大有給:20日

◇月9日公休(2月は8日公休、但し閏年は9日公休)
◇特別休暇
備考・職場環境 <業務内容>
障害児入所施設・障害者支援施設・障害福祉サービス事業所・障害児通所支援事業所における支援業務等

1964年(昭和39年)に設立された歴史のある法人で、知的障害のある児童・成人が利用する施設を複数運営しています。利用者の人間性と尊厳を守り、総合的に多様な福祉サービスの提供ができるよう創意工夫すると共に、個々の願いや思いに応えたサービス(支援)の提供を行っています。心身ともに健やかに育成される生活のなかで、利用者の潜在能力の発揮や向上ができるよう、適切な条件や環境を整え、自立した日常生活を地域社会において営むことができるよう、支援することを目的としています。
その他就業条件 試用期間:
試用期間あり

仕事内容の変更範囲:
法人の定める範囲

就業場所の変更範囲:
法人内の関連施設

受動喫煙対策:
敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)
事業許可番号 本求人は転職エージェント経由での問合せ・応募になります。


【掲載企業主】

社名:グロウトレイル株式会社
有料職業紹介事業 :13-ユ-313822
連絡先 :

info@growtrail.co.jp
03-6844-6600

【ご応募の方法】

応募画面へ進むを押してご応募ください。

備考/PR欄は未記載でも問題ございません。

上記求人は人材紹介サービスでの求人紹介となります。