JOB INFORMATIONリハビリお仕事ナビ

栄養士・管理栄養士

仕事内容 【仕事内容】
■栄養士業務全般
〇調理業務
・調理済み食品の再加熱
・盛り付け、洗浄
・納品された食材の仕分け
〇給食管理業務・栄養管理業務
・在庫食材、物品の発注管理
・帳票類の管理
・衛生管理(細菌検査)
・給食委員会、栄養士会議(献立会議)への出席
・栄養ケアマネジメント 等
事業所名 シルバータウン相模原特別養護老人ホーム
応募資格 未経験OK
■栄養士必須■管理栄養士あれば尚可■経験不問
施設形態 特別養護老人ホーム
法人名 社会福祉法人恩賜財団神奈川県同胞援護会
勤務地 神奈川県 相模原市南区 大野台5-13-7
アクセス JR横浜線「古淵駅」(バス・車4分)
勤務時間 残業少なめ
7時00分~16時00分(休憩60分)、8時30分~17時30分(休憩60分)、9時00分~18時00分(休憩60分)
給与 月給19.5万円~20.9万円
給与詳細 【基本給】195,410円~209,450円
【昇給】1月あたり1,890円~3,400円(過去実績)
【賞与】年2回 計 4.20ヶ月分(過去実績)

通勤手当 実費支給(上限あり)月額40,000円、住宅手当 、家族手当 、その他手当 処遇改善一時金 80,000円
福利厚生 財形貯蓄、企業年金、育児休暇制度、介護休職制度、駐車場、その他制度
休日・休暇 4週8休制、週休2日制、年末年始休暇、有給休暇 ※年間休日:122日、初年度有給:10日

■4週8休■祝祭日・年末年始※シフト制で休日の振替があります
備考・職場環境 【概要】介護施設及び診療所の運営

同胞援護会は、太平洋戦争で戦災にあわれた人達を援護する目的で設立された戦災援護会(全国組織)を母体とし、昭和22年10月財団法人恩賜財団神奈川県同胞援護会として現在の姿になりました。

社会福祉施設は、県下に21施設あり、職員数も全体で880名と県下でも、もっとも大きな法人の一つであります。経営する施設には、問題を抱えた母子が入寮し、問題解決の援助や指導を行う母子生活支援施設を始めとし、居宅において生活することが困難な65才以上の高齢者が入所し養護又は、身辺介護を行う老人ホームまた、心身にハンディを持ちながら社会復帰や、日常生活の自立を目指す人達の援護や介護を行う救護施設、さらに保育を必要とする乳・幼児を預かり保育を行う保育所、生活困難者のための無料又は低額診療を行う診療所があり、多岐に渡りそれぞれの施設が特色のある運営を行っております。

また、「開かれた社会福祉施設」として、現施設の機能をフルに活用し、高齢化対策や、機会均等法による母親の社会進出等の多様な福祉ニーズに対応すべく、デイサービス、ショートステイ、入浴サービス、給食サービス等や臨時保育、情報提供等各種在宅福祉サービスに取り組み、地域の福祉拠点としての役割を果たしております。
その他就業条件 試用期間:
試用期間あり

仕事内容の変更範囲:
法人の定める範囲

就業場所の変更範囲:
法人内の関連施設

受動喫煙対策:
敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)
事業許可番号 本求人は転職エージェント経由での問合せ・応募になります。


【掲載企業主】

社名:グロウトレイル株式会社
有料職業紹介事業 :13-ユ-313822
連絡先 :

info@growtrail.co.jp
03-6844-6600

【ご応募の方法】

応募画面へ進むを押してご応募ください。

備考/PR欄は未記載でも問題ございません。

上記求人は人材紹介サービスでの求人紹介となります。