JOB INFORMATIONリハビリお仕事ナビ

理学療法士・作業療法士

仕事内容 【仕事内容】
■言語聴覚士業務全般
・病棟
【配置】 PT64OT49ST23 ※2022年9月時点
【疾患】脳卒中6割(脊髄損傷も含む)/骨折3割/1割肺炎・心筋梗塞・がん
【おすすめポイント】
・リハドクターの方がいらっしゃります!(リハビリに積極的に介入してくださります)
・失語症と嚥下半々の割合で携わることができます。歯科医の先生との連携もはかっています!
・在宅復帰率80%!
事業所名 埼玉みさと総合リハビリテーション病院
応募資格 【必要資格・スキル】
■言語聴覚士資格
施設形態 デイケア(通所リハ)
法人名 医療法人三愛会
勤務地 埼玉県 三郷市 新和5-207
アクセス つくばエクスプレス「三郷中央駅」(バス・車6分)
勤務時間 8時30分~17時30分(休憩60分)
給与 年収357万円
給与詳細 【基本給】199,400円~
【昇給】年1回(過去実績) 【賞与】年2回・計3.7か月分支給(過去実績)

通勤手当 6か月または3か月ごとの定期代支給、規程あり、住宅手当 15,000円、残業手当 、調整手当 4,000円、その他手当 業務手当 10,000円、理療手当 7,000円、白衣手当 600円
福利厚生 住宅手当・補助
託児所・育児補助
育児休暇制度、介護休職制度、託児所(日中対応)、託児補助制度
休日・休暇 有給休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇、介護休暇 ※年間休日:112日、初年度有給:10日、最大有給:20日

■月9~10日程度の休み
備考・職場環境 【病院概要】
■設立 2003年
■病床数 175床 
■診療科目 リハビリテーション科/内科/神経内科

【併設施設】
総合介護センター
通所リハビリテーション
居宅介護支援事業所
定期巡回・随時対応型訪問介護看護ステーション
三郷市地域包括支援センター
訪問リハビリテーション

【交通アクセス】
■つくばエクスプレス線「三郷中央駅」よりバスで5分
■東京メトロ千代田線「金町駅」よりバスで15分
■京成電鉄金町線「京成金町駅」よりバスで15分
■JR武蔵野線「三郷駅」よりバスで20分
■JR常磐線「松戸駅」よりタクシーで10分
※埼玉県・千葉県・東京都・茨城県からのアクセスが可能です。
※マイカー通勤可能(駐車場代無料)

病床数:175、電子カルテ導入済み

埼玉県・千葉県・東京都からのアクセスも便利なリハビリテーション病院です。教育・研修体制に力を入れており、グループでの勉強会、院内研修などを実施している他、リハビリテーション病院未経験の方でも安心して就業できる環境が整っています。また、2007年1月に日本医療機能評価機構による病院機能評価の認定を取得しています。
患者さまの入院から退院までを医療スタッフとリハビリスタッフが1チーム制となり担当。スタッフステーションが設けられており、カンファレンスや日々の申し送りなどのスタッフ全員で行っているので、様々な職種のスタッフと関わり合いながら働けることも同院の魅力です。

≪こんな方におすすめ≫
◆患者さまが回復していく姿をみたい
◆患者さまが元気になってありがとうと言ってもらえることがやりがい
◆他職種と連携した看護を行いたい
◆仕事もしっかりやりたい!でもプライベートの時間も確保したい
その他就業条件 試用期間:
試用期間あり

仕事内容の変更範囲:
法人の定める範囲

就業場所の変更範囲:
法人内の関連施設

受動喫煙対策:
敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)
事業許可番号 本求人は転職エージェント経由での問合せ・応募になります。


【掲載企業主】

社名:グロウトレイル株式会社
有料職業紹介事業 :13-ユ-313822
連絡先 :

info@growtrail.co.jp
03-6844-6600

【ご応募の方法】

応募画面へ進むを押してご応募ください。

備考/PR欄は未記載でも問題ございません。

上記求人は人材紹介サービスでの求人紹介となります。