JOB INFORMATIONリハビリお仕事ナビ

理学療法士・作業療法士

仕事内容 ・急性期→リスク管理、早期離床ADL (単位数)17~18単位/日 (担当患者数)9~12名/日
・回復期→機能・自立度向上、環境調整 (単位数)18~19単位/日 (担当患者数)6~7名/日
・訪問 →患者様の在宅生活での機能維持に向けてのリハビリ IADL、趣味活動、外出など(単位数)15単位/日 (訪問数)5件/日 

【疾患】脳血管疾患(脳梗塞、脳出血、くも膜下出血、脳腫瘍等)がほとんどになります。運動器は、外来での手関節以遠の骨折患者様が中心となります
【在籍人数】PT:59名 OT:40名 ST 17名 計:116名 ※6年目以上が41名在籍(※2022年4月1日時点)
【特徴】(1)超急性期~回復期~訪問までの一貫した介入(2)病期毎の業務班体制(3)プリセプター&業務班でのフォロー体制(4)電気刺激療法や自動車運転支援など脳血管疾患の専門的介入
事業所名 横浜新都市脳神経外科病院
応募資格 ■作業療法士免許
施設形態 ケアミックス病院
法人名 医療法人社団明芳会
勤務地 神奈川県 横浜市青葉区 荏田町433
アクセス 東急田園都市線「江田(神奈川)駅」(徒歩10分)
勤務時間 8時30分~17時30分(休憩60分)
給与 年収356万円
給与詳細

通勤手当 6ヶ月分の定期代実費支給、住宅手当 、借上げ寮について 、調整手当 、その他手当 業務手当、その他手当
福利厚生 財形貯蓄、社員寮(独身寮)
休日・休暇 有給休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇、介護休暇 ※年間休日:112日、初年度有給:10日
備考・職場環境 ■脳神経外科の専門病院として、脳卒中を中心とした24時間救急医療体制から、リハビリテーション、在宅医療まで、地域に密着した医療を心がけています。最先端の高度な専門医療、最新鋭の医療機器と共に心のこもった看護を心がけています。

【診療科目】 脳神経外科/整形外科/内科/脳ドック/循環器系/リハビリテーション科

<看護部の理念>
地域医療連携の中において脳神経外科専門病院として中心的な役割を担っています。看護部は、その特性をさらに発展させるために、脳神経外科エキスパート看護師の育成を目指しています。クリニカルラダー別(臨床実践能力習熟段階)の教育プログラム、ステップアップ研修の3コース、1年間を通じて行うセミナー(看護診断、交流分析、アロマセラピー、嚥下訓練)などを院内教育にて行っています。さらに各看護師の課題にあわせた院外研修、専門の指導を受けながら学会研究発表など、教育環境を充実させています。
急性期から慢性期治療まで、一貫した看護があり、患者の回復過程が見えやすく看護の評価も時間をかけてゆっくりできるようになっています。

<福利厚生>
■24時間保育完備!
看護師が安心して夜勤ができるよう、24時間受け入れ可能な体制をとっており、結婚後も、仕事と育児を両立できる環境が整えられています。また、食事は管理栄養士の献立に基づいて調理され、温かく栄養満点の食事を提供しています。
現在、保育士は、総勢9名で年齢に応じたきめ細やかな保育を行い、36名の児童をあずかっています。対象は0歳から。600円/1回。

■ワンルームマンション入居可能
病院から5分~30分以内という通勤しやすい場所に、民間の一般ワンルームマンションが複数ヵ所用意されています。病院とのほどよい距離は、勤務とプライベートを分けられるので、心身共にリフレッシュできます。自己負担額は、家賃8万円のマンションの場合、2万5000円程度です。

病床数:317、電子カルテ導入済み

田園都市線沿線で地域医療に貢献している病院です。
脳神経外科という専門性の高い分野で高度医療のキャリアを積んでみませんか。
その他就業条件 試用期間:
試用期間あり

仕事内容の変更範囲:
法人の定める範囲

就業場所の変更範囲:
法人内の関連施設

受動喫煙対策:
敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)
事業許可番号 本求人は転職エージェント経由での問合せ・応募になります。


【掲載企業主】

社名:グロウトレイル株式会社
有料職業紹介事業 :13-ユ-313822
連絡先 :

info@growtrail.co.jp
03-6844-6600

【ご応募の方法】

応募画面へ進むを押してご応募ください。

備考/PR欄は未記載でも問題ございません。

上記求人は人材紹介サービスでの求人紹介となります。