JOB INFORMATIONリハビリお仕事ナビ
臨床工学技士
仕事内容 | クリニックでの臨床工学技士としての業務全般<透析室室長> ■医療の質 ■経営の質 ■人材の質:スタッフの育成や主任、技師長の育成 すべてにコミットいただきます。 <人員体制>2022年7月時点 臨床工学技士:7名 |
---|---|
事業所名 | 小尾クリニック |
応募資格 | ■臨床工学技士免許 ■管理職の経験:必須 |
施設形態 | 透析クリニック |
法人名 | 医療法人徳靖会 |
勤務地 | 大阪府 大阪市天王寺区 大道3-8-31新天王寺田中ビル |
アクセス | JR大阪環状線「寺田町駅」(徒歩6分) |
勤務時間 | A 7時30分~16時30分(休憩60分)、B 8時30分~17時30分(休憩60分)、C 8時30分~22時30分(休憩120分)、D 13時00分~22時30分(休憩60分) |
給与 | 年収600万円 |
給与詳細 | ■賞与:年2回(7月・12月) 3.6ヶ月分支給(過去実績) 通勤手当 上限:30,000円/月、住宅手当 非世帯主:5,000円、世帯主:10,000円、残業手当 時間外手当、休日勤務手当 、夜勤手当 準夜手当:3,000円/回、その他手当 職務手当:2,000円×日数、食費手当:250円×日数、祝祭日手当:5,000円×日数、年末年始出勤手当 |
福利厚生 | 育児休暇制度、介護休職制度 |
休日・休暇 | 有給休暇、出産・育児休暇、介護休暇 ※初年度有給:10日 ※毎週日曜及び週2日の休日 |
備考・職場環境 | 【科目】 ■人工透析/内科 【透析ベッド数】 ■約50床 病床数:4 慢性腎不全の患者さんの社会復帰を目的として開設された人工透析サテライト(主に血液透析)です。2012年8月にリニューアルオープンしました! ■水質管理には万全を期し、質の高い最新透析治療を提供しています。全てオンラインHDFを導入しています。 ■10年以上の長期透析患者さんの増加により、合併症の発症と進展を阻止する事が重要な目標です。同院にも30年を超える患者さんがおられます。また、1人1人の患者さんに長期に渡って接する時間が長いため、アットホームな雰囲気づくりを一番に心がけ、親切な心で患者さんと接することをモットーとし、地域に密着した透析医療を進めています。 ■透析中に運動療法をする事により透析効率のレベルアップを図っています。リハビリにも役立っています。また、「より良い医療のために」、新しいことに常に取り組んでいます。例えば「フットケア」を取り入れるなど、より患者様のニーズに応えています。 |
その他就業条件 | 試用期間: 試用期間あり 仕事内容の変更範囲: 法人の定める範囲 就業場所の変更範囲: 法人内の関連施設 受動喫煙対策: 敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置) |
事業許可番号 | 本求人は転職エージェント経由での問合せ・応募になります。 【掲載企業主】 社名:グロウトレイル株式会社 有料職業紹介事業 :13-ユ-313822 連絡先 : info@growtrail.co.jp 03-6844-6600 【ご応募の方法】 応募画面へ進むを押してご応募ください。 備考/PR欄は未記載でも問題ございません。 上記求人は人材紹介サービスでの求人紹介となります。 |