JOB INFORMATIONリハビリお仕事ナビ

医療事務

仕事内容 【仕事内容】
■医療事務業務全般
・入院患者の算定、保険請求
・診療請求状況報告及びそれに付随する業務 など
事業所名 相澤病院
応募資格 未経験OK
■医療事務関係資格
■病院事務経験あれば尚可 ※未経験者応相談
施設形態 急性期病院
法人名 社会医療法人財団慈泉会
勤務地 長野県 松本市 本庄2-5-1
アクセス JR大糸線(松本-南小谷)/JR篠ノ井線/松本電気鉄道上高地線「松本駅」(徒歩20分)
勤務時間 8時50分~17時30分(休憩60分)
給与 年収201万円~279万円
給与詳細 【基本給】162,900円~228,000円/月
【賞与】 年2回(過去実績)

通勤手当 実費支給 上限40,000円/月、その他手当 職種手当:5,000円/月
福利厚生 財形貯蓄、企業年金、育児休暇制度
休日・休暇 4週8休制、有給休暇、出産・育児休暇 ※年間休日:121日、初年度有給:10日、最大有給:20日
備考・職場環境 【代表者】相澤 孝夫理事長 院長(消化器内科 東京慈恵会医科大S48)

【診療科目】
内科/呼吸器内科/消化器内科/循環器内科/小児科/リウマチ科/眼科/外科/整形外科/形成外科/脳神経外科/泌尿器科/産婦人科/耳鼻いんこう科/リハビリテーション科/麻酔科/歯科口腔外科/心療内科/心臓血管外科/小児外科/精神科/神経内科/皮膚科/糖尿病内科/腎臓内科/内視鏡内科/人工透析内科/疼痛緩和内科/呼吸器外科/消化器外科/乳腺外科/気管食道外科/放射線診断科/放射線治療科/病理診断科/臨床検査科/救急科

【病床数】460床

【医療機器】MRI 2台、CT 3台、高気圧酸素治療装置 1、ガンマナイフ 1、PET 1、電子内視鏡システム 6式、結石破砕装置、トモセラピー、血室、 屋上ヘリポート、ER、ICU、PCTA、HCU、内視鏡センター、ガンマナイフセンター、SCU、透析腎不全センター

【総医師数】常勤医144名 
【平均入院患者数】483名/日 
【平均外来患者数】766名/日
【平均在院日数(一般)】13.3日 
【手術件数】374件

病床数:460、電子カルテ導入済み、オーダリングシステム導入済み

社会医療法人財団慈泉会 相澤病院は、1908年に長野県松本市で創業し、高度な救急医療と全人的医療を提供しています。地域の基幹病院として、救命救急センターやがん集学治療センターを有し、24時間体制で緊急患者に対応しつつ、各専門医による質の高い治療を心がけています。北米型ERを採用し、軽症から重症まで受け入れる安心の医療体制を整えており、がん治療では最先端の放射線治療や化学療法を行い、患者一人ひとりに適した治療を提供しています。地域のニーズに応じた包括的な医療サービスを通じて、信頼される病院づくりに努めています。
その他就業条件 試用期間:
試用期間あり

仕事内容の変更範囲:
法人の定める範囲

就業場所の変更範囲:
法人内の関連施設

受動喫煙対策:
敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)
事業許可番号 本求人は転職エージェント経由での問合せ・応募になります。


【掲載企業主】

社名:グロウトレイル株式会社
有料職業紹介事業 :13-ユ-313822
連絡先 :

info@growtrail.co.jp
03-6844-6600

【ご応募の方法】

応募画面へ進むを押してご応募ください。

備考/PR欄は未記載でも問題ございません。

上記求人は人材紹介サービスでの求人紹介となります。