JOB INFORMATIONリハビリお仕事ナビ

栄養士・管理栄養士

仕事内容 【仕事内容】
■病院内における管理栄養士業務全般
事業所名 三宝病院
応募資格 ■管理栄養士必須
※管理栄養士免許 今春取得見込み可
■経験不問
施設形態 ケアミックス病院
法人名 社会医療法人清恵会 清恵会
勤務地 大阪府 堺市堺区 松屋町1-4-1
アクセス 南海電気鉄道「七道駅」(徒歩15分)
勤務時間 9時00分~17時30分(休憩60分)
給与 月給19.2万円~26.7万円
給与詳細 【基本給】192,000~267,000円
■昇給:あり 1月あたり2,000~5,000円(過去実績)
■賞与:年2回 計3.30ヶ月分支給(過去実績)

通勤手当 実費支給 月額上限50,000円、皆勤手当 6,000円
福利厚生 退職金、駐車場
休日・休暇 週休2日制、日曜日、祝日、年末年始休暇、有給休暇 ※年間休日:104日、初年度有給:10日

■休日出勤の場合振替休日制
備考・職場環境 【医療施設の運営】
■急性期機能病院
■複合型慢性期機能病院
■人工透析外来クリニック
■訪問看護ステーション
■通所リハビリテーション、訪問リハビリテーション
■医療専門学校

病床数:8、電子カルテ導入済み

1970年7月に救急病院として清恵会病院を開設、現在では全職員は1,000名を超える社会医療法人です。急性期機能病院、複合型慢性期機能病、人工透析外来クリニックや訪問看護ステーション、介護事業部(通所リハ、訪問リハ)、医療専門学校といった幅広い医療関連の施設を有し、それらの施設がそれぞれの機能に応じて互いに連携。充実の医療を提供しています。
【清恵会病院】整形外科を中心に外科・内科等に幅広く対応している急性期病院です。2015年10月の新築移転に伴い産科を復活させるなど診療科目を増やし、一層地域から信頼される病院へと生まれ変わりました。「徹底した診療情報の共有化」をはかるため2008年に電子カルテを導入し、医療情報システムのIT化を進めてきました。また、2010年に日本医療機能評価機構の認定を、2014年1月には社会医療法人の認定を受けました。中途入職の方も多いため、「教える」環境がしっかりあり、質問などもしやすい雰囲気です。助産師をめざす方の奨学金制度、正看護師をめざす方の奨学金制度、認定看護師を目指す方の一部補助制度などもあるため、キャリアアップを目指す方にもオススメの病院です。
【清恵会三宝病院】複合型慢性期病院です。療養型病棟に加え、回リハ病棟、リハビリテーションセンター、透析センターと幅広い医療を提供しています。
その他就業条件 試用期間:
試用期間あり

仕事内容の変更範囲:
法人の定める範囲

就業場所の変更範囲:
法人内の関連施設

受動喫煙対策:
敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)
事業許可番号 本求人は転職エージェント経由での問合せ・応募になります。


【掲載企業主】

社名:グロウトレイル株式会社
有料職業紹介事業 :13-ユ-313822
連絡先 :

info@growtrail.co.jp
03-6844-6600

【ご応募の方法】

応募画面へ進むを押してご応募ください。

備考/PR欄は未記載でも問題ございません。

上記求人は人材紹介サービスでの求人紹介となります。