JOB INFORMATIONリハビリお仕事ナビ
栄養士・管理栄養士
仕事内容 | 【仕事内容】 ◇管理栄養士業務全般 ・定員:本園90名(1歳~5歳) 分園20名(0歳~1歳) 【おすすめポイント】 ・日曜日・祝日は固定休!お休みもしっかり取れる保育園です♪ ・残業ほぼ無し◎プライベートの時間も大切にできます! |
---|---|
事業所名 | 大久保保育園 |
応募資格 | ■管理栄養士 |
施設形態 | 保育所(認可) |
法人名 | 社会福祉法人 |
勤務地 | 兵庫県 明石市 大久保町1865-7 |
アクセス | JR山陽本線(神戸-門司)「大久保(兵庫)駅」(徒歩15分) |
勤務時間 | 残業少なめ 8時30分~17時00分(休憩60分) |
給与 | 年収268万円 |
給与詳細 | 【昇給】年1回 【賞与】年2回(過去実績3.3ヶ月分) 通勤手当 実費支給 上限20,000円、その他手当 特別手当:6,500円 |
福利厚生 | その他制度 |
休日・休暇 | 週休2日制、日曜日、祝日、夏季休暇、有給休暇 ※年間休日:105日、夏季休暇:3日、初年度有給:10日、最大有給:20日 有給休暇は勤務日数に応じて法定通り付与 |
備考・職場環境 | ■保育施設の運営 ★保育方針 ・待つこと 乳幼児期に大切なのは「何を学んだか」よりも「どのように学んだか」です。 私たちが尊重するのは子どもの「自発性」・「自主性」です。 たとえ正しい内容であっても、大人の提示に従うだけのような関係性の中で学ぶと、子どもは「物事は誰かに言われてするものだ」という心の姿勢まで身につけてしまいます。 それでは子どもが「自分の人生を主体として生きる」という最も大切なことを学ぶ機会を持てません。 ですから、私たちは様々な場面で子どもの主体的な活動を促す工夫に力を入れています。 重要なのは子どもが自らやってみようと思える魅力的で興味深い保育環境を整えることと、 子どもの内側からやる気や好奇心が出てくるまで根気強く「待つ」という大人の姿勢だと考えています。 ・よく聴くこと 子どもの表現は、不十分だったり、拙かったり、あるいはコントロールされていないことがあります。 そういう場合も子どもの心に寄り添う姿勢でシッカリと聴き、ときにはその意思や気持ちを本人にも分かる言葉で代弁してあげることが大切だと考えています。 自分の行為や想いが十分に受け止められることで、子どもの心は安定しますし、安心して主体的な行動がとれるようになります。 |
その他就業条件 | 試用期間: 試用期間あり 仕事内容の変更範囲: 法人の定める範囲 就業場所の変更範囲: 法人内の関連施設 受動喫煙対策: 敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置) |
事業許可番号 | 本求人は転職エージェント経由での問合せ・応募になります。 【掲載企業主】 社名:グロウトレイル株式会社 有料職業紹介事業 :13-ユ-313822 連絡先 : info@growtrail.co.jp 03-6844-6600 【ご応募の方法】 応募画面へ進むを押してご応募ください。 備考/PR欄は未記載でも問題ございません。 上記求人は人材紹介サービスでの求人紹介となります。 |