JOB INFORMATIONリハビリお仕事ナビ
理学療法士・作業療法士
仕事内容 | アスレチックリハビリテーション業務 【入居者・利用者数】病床数:357床、外来患者数:832人/日 |
---|---|
事業所名 | 明和病院 |
応募資格 | 【求める資格・経験】 ■理学療法士免許保有者(一般リハビリ3年以上の経験が望ましい) |
施設形態 | 急性期病院 |
法人名 | 医療法人信和会 |
勤務地 | 兵庫県 西宮市 上鳴尾町4-31 |
アクセス | 阪神本線「甲子園駅」(徒歩10分) 阪神本線「鳴尾・武庫川女子大前駅」(徒歩5分) |
勤務時間 | 平日 8時30分~17時00分(休憩60分)、平日 11時30分~20時00分(休憩60分)、土曜 8時30分~12時30分土曜は、~ |
給与 | 月給19.0万円 |
給与詳細 | ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、同院規定により決定します。 通勤手当 規定支給 |
福利厚生 | 託児所・育児補助 厚生年金基金、慶弔見舞金制度、育児休暇制度、託児所(24時間対応)、託児補助制度、その他制度 |
休日・休暇 | 日曜日、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇、リフレッシュ休暇、創立記念日、その他休暇 ※夏季休暇:5日、初年度有給:10日、最大有給:20日、年末年始休暇:6日 ◇結婚休暇 ◇誕生日休暇 |
備考・職場環境 | 【病床数】300床以上 【診療科目】内科/外科/整形外科/形成外科/皮膚科/泌尿器科/産婦人科/小児科/眼科/耳鼻咽喉科/腎・透析科/放射線科/麻酔科/歯科/歯科口腔外科/リハビリテーション科/救急科/ペインクリニック/ストーマ外来/セカンドオピニオン外来 【施設基準】地域歯科診療支援病院歯科初診料/歯科外来診療環境体制加算/歯科診療特別対応連携加算/一般病棟入院基本料1 (7:1 看護)/療養病棟入院基本料1 (20:1 看護) (20:1 看護補助)/基幹型臨床研修病院入院診療加算/救急医療管理加算・乳幼児救急医療管理加算 ほか多数 【学会認定】日本肝胆膵外科学会高度技能医制度修練施設A/日本がん治療認定医機構認定研修施設/日本内科学会認定医制度教育病院/日本循環器学会認定循環器専門医研修施設/日本糖尿病学会認定教育施設 ほか多数 【認定看護師】感染管理認定看護師/皮膚・排泄ケア認定看護師/緩和ケア認定看護師/摂食・嚥下障害看護認定看護師 【各協会・学会認定、その他の資格】糖尿病療養指導士:3名/透析技術認定士:4名/呼吸療法認定士:1名/JPTECインストラクター:1名/人間ドックアドバイザー:1名/診療情報管理士:1名/リンパ浮腫指導技能者:1名/ICLSインストラクター:3名 【チーム医療】 NST(nutrition support team:栄養サポートチーム)/ICT(感染防御チーム)/緩和ケアチーム/化学療法チーム/褥瘡対策チーム/呼吸ケアチーム 【設備状況】CT/MR装置/骨塩測定装置/乳房撮影装置/軟線用撮影装置/X線透視装置/核医学検査装置/血管造影システム/体外衝撃波結石破砕装置/超音波凝固切開装置 ほか多数 ■(財)日本医療機能評価機構認定病院 病床数:357、電子カルテ導入済み 【消化器、大腸ガン、産婦人科に非常に強い】 ◆消化器ガンや大腸ガンの検査・手術症例に関しては大学病院とそん色なく兵庫県内でもトップクラスとなっており、全国から患者さまが来ます。 【看護師の教育体制が充実しています】 ◆各病棟にはクラークと看護助手が配置され、入院オリエンテーション・書類管理・窓口や電話の対応等を行なっており看護師が看護業務に専念できる職場環境作りを実施しています。 ◆研修内容:クリニカルラダー・レベル別研修/ノバイス研修/ローテーション研修/院内留学/専門研修/ストーマケア研修 |
その他就業条件 | 試用期間: 試用期間あり 仕事内容の変更範囲: 法人の定める範囲 就業場所の変更範囲: 法人内の関連施設 受動喫煙対策: 敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置) |
事業許可番号 | 本求人は転職エージェント経由での問合せ・応募になります。 【掲載企業主】 社名:グロウトレイル株式会社 有料職業紹介事業 :13-ユ-313822 連絡先 : info@growtrail.co.jp 03-6844-6600 【ご応募の方法】 応募画面へ進むを押してご応募ください。 備考/PR欄は未記載でも問題ございません。 上記求人は人材紹介サービスでの求人紹介となります。 |