JOB INFORMATIONリハビリお仕事ナビ
調理師
仕事内容 | ちゃやひるず保育園にて ■園児・職員の給食(60食ほど) ■おやつの調理及び発注 ■清掃業務等 |
---|---|
事業所名 | ちゃやひるず保育園 |
応募資格 | ■調理師免許あれば尚可 ■栄養士免許あれば尚可 ■経験不問 |
施設形態 | 保育園、保育所(認可) |
法人名 | 社会福祉法人道徳福祉会 |
勤務地 | 愛知県 名古屋市港区 東茶屋1-612 |
アクセス | 名古屋臨海高速鉄道あおなみ線「港北駅」(バス・車12分) |
勤務時間 | 残業少なめ (1) 8時00分~17時00分(休憩60分)、(2) 8時30分~12時30分(休憩60分) |
給与 | 月給16.9万円~36.2万円 |
給与詳細 | 【基本給】143,300~319,500円 ■昇給:あり 1月あたり3,000~6,000円(過去実績)■賞与:年2回 計4.20ヶ月分支給(過去実績) 通勤手当 月額上限55,000円、住宅手当 、地域手当 21,495~38,340円、その他手当 給食手当:5,000円、扶養手当 |
福利厚生 | 住宅手当・補助 育児休暇制度、介護休職制度 |
休日・休暇 | 週休2日制、日曜日、祝日、有給休暇、出産・育児休暇、介護休暇 ※年間休日:122日、初年度有給:10日 ■1年間不規則制週休2日制 |
備考・職場環境 | 幼保連携型認定こども園 道徳保育園(南区)・みなみ保育園(南区)・しんもりやま保育園(守山区)・ほうしょう保育園(南区)・ちゃやひるず保育園(港区)・おおだかひるずえん(緑区)・きばひるず保育園(港区)の運営施設の運営 社会福祉法人道徳福祉会は、戦後の荒廃した名古屋にあふれる子どもたちの児童福祉の向上のため、前身である料亭「清月園(昭和8年開業)」の一角を利用し、昭和22年2月、「道徳幼児園」として始まりました。創設者横井喜太郎の創立の理念は「子どもたちの命や健康を守ること」だったと聞き及んでいます。その後、横井喜太郎は、昭和26年に笠寺に移住。同年「笠寺幼児園」を創設するなど、名古屋南部における子育て支援の先駆けとして活躍しました。 現在に至るまで本法人は68年にわたり、名古屋市の成長と発展に応じてそれぞれの時期に最も必要とされる社会事業に取り組み、児童福祉施設、高齢者介護施設を設置・運営してきました。 これからも、世代をこえた福祉のあるべき姿を目指して、地域の方々の協力のもと、地域福祉の向上のため努力してまいります。 |
その他就業条件 | 試用期間: 試用期間あり 仕事内容の変更範囲: 法人の定める範囲 就業場所の変更範囲: 法人内の関連施設 受動喫煙対策: 敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置) |
事業許可番号 | 本求人は転職エージェント経由での問合せ・応募になります。 【掲載企業主】 社名:グロウトレイル株式会社 有料職業紹介事業 :13-ユ-313822 連絡先 : info@growtrail.co.jp 03-6844-6600 【ご応募の方法】 応募画面へ進むを押してご応募ください。 備考/PR欄は未記載でも問題ございません。 上記求人は人材紹介サービスでの求人紹介となります。 |