JOB INFORMATIONリハビリお仕事ナビ
調理師
仕事内容 | ◇患者給食調理(1日250~280食) ・衛生管理・院内給食室での患者用食事の調理 ・ベルトコンベアーでの調理及び盛り付け ・産婦人科での出産お祝い食の提案等 【おすすめポイント】 ・マイカー通勤OK! ・財形貯蓄制度等、福利厚生・制度の整っている病院! |
---|---|
事業所名 | 静岡県厚生農業協同組合連合会 遠州病院 |
応募資格 | ◇調理師免許 |
施設形態 | 急性期病院 |
法人名 | |
勤務地 | 静岡県 浜松市中央区 中央1丁目1番1号 |
アクセス | JR東海道本線(東京-熱海)「浜松駅」(バス・車10分) |
勤務時間 | 早番① 5時00分~14時00分(休憩60分)、早番② 6時30分~15時30分(休憩60分)、日勤 9時30分~18時00分(休憩60分) |
給与 | 月給14.2万円~21.5万円 |
給与詳細 | 【賞与】年2回(過去実績3.4ヶ月分) 【昇給】年1回(過去実績3,000円~6,000円) 通勤手当 2km以上支給(実費支給、自家用車は上限あり)、住宅手当 規程により世帯主等に支給、家族手当 規程により扶養家族あるものに支給、その他手当 技術手当:7,700~13,700円 |
福利厚生 | 財形貯蓄、退職金、育児休暇制度 |
休日・休暇 | 週休2日制、日曜日、祝日、年末年始休暇、有給休暇、出産・育児休暇、その他休暇 ※年間休日:115日、初年度有給:10日、最大有給:20日 ■休日:日曜日、祝日、年末年始、開院記念日、第2・4・5土曜日 ■リフレッシュ休暇:3日、2年目以降5日 |
備考・職場環境 | 【院長】大石 強 先生 【診療科目】総合診療内科、内科(血液・膠原病内科、神経内科、消化器内科、循環器内科、内分泌内科、呼吸器内科)、小児科、外科、形成外科、整形外科、脳神経外科、精神科、皮膚科、泌尿器科、耳鼻咽喉科、産婦人科、眼科、放射線科、リハビリテーション科、麻酔科 【病床数】400床(一般病棟340床(ICU 4床)、回復期リハビリ病棟60床) 【各種指定】地域医療支援病院、保険医療機関指定病院、労災指定医療機関病院、労災保険二次健診等給付医療機関の認定病院、生活保護指定病院、結核予防法指定医療機関、被爆者一般疾病医療機関、特定疾患治療病院、二次救急指定病院、開放型病院、母体保護法指定病院、臨床研修医指定病院、エイズ治療拠点病院 【基準項目】一般病棟入院基本料(7対1) 7棟、総合入院体制加算、臨床研修病院入院診療加算、救急医療管理加算・乳幼児救急医療管理加算、超急性期脳卒中加算、妊産婦緊急搬送入院加算、診療録管理体制加算1、医師事務作業補助体制加算1(20対1)、急性期看護補助体制加算(25対1)、療養環境加算、重症者等療養環境特別加算、医療安全対策加算1、褥瘡ハイリスク患者ケア加算、ハイリスク妊娠管理加算、ハイリスク分娩管理加算、特定集中治療室管理料1(ICU)4床、小児入院医療管理料4 18床、回復期リハビリテーション病棟入院料2 1棟、データ提出加算2、栄養サポートチーム加算、退院調整加算、無菌治療室管理加算1、感染防止対策加算1、感染防止対策地域連携加算、救急搬送患者地域連携紹介(受入)加算、総合評価加算 【駐車場】あり 病床数:400、電子カルテ導入済み、オーダリングシステム導入済み 静岡県厚生農業協同組合連合会遠州病院は、昭和13年に浜松市で設立されました。こちらの病院では、地域医療の向上を目指し、患者様の権利を尊重した医療を提供しています。温かな対応と患者様の視点に立った安心・安全な医療を推進し、地域の医療機関と連携を深めることで、良質な医療環境を実現しています。 |
その他就業条件 | 試用期間: 試用期間あり 仕事内容の変更範囲: 法人の定める範囲 就業場所の変更範囲: 法人内の関連施設 受動喫煙対策: 敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置) |
事業許可番号 | 本求人は転職エージェント経由での問合せ・応募になります。 【掲載企業主】 社名:グロウトレイル株式会社 有料職業紹介事業 :13-ユ-313822 連絡先 : info@growtrail.co.jp 03-6844-6600 【ご応募の方法】 応募画面へ進むを押してご応募ください。 備考/PR欄は未記載でも問題ございません。 上記求人は人材紹介サービスでの求人紹介となります。 |