JOB INFORMATIONリハビリお仕事ナビ

理学療法士・作業療法士

仕事内容 【仕事内容】
事業所でのリハビリ業務全般
・発達に遅れのある就学前の幼児
・個別療育、集団療育 ・活動内容の企画、運営 ・送迎 ・誕生日会、イベント、外出活動など 

※利用者の送迎等により社用車の運転あり
※令和6年4月オープン予定。但し、雇用開始は随時可能です。
オープンまでは本社にて新規事業立ち上げ準備等の業務に携わって頂きます。
事業所名 叶axy(※かなえるあくしー)
応募資格 ■言語聴覚士免許
■普通自動車運転免許 必須
施設形態 放課後等デイサービス、児童発達支援
法人名 株式会社マリーズハウス 発達支援相談
勤務地 佐賀県 鳥栖市 本町2丁目字西浦1411ー6
アクセス JR鹿児島本線(門司港-八代)/JR長崎本線(鳥栖-長崎)「鳥栖駅」(徒歩20分)
勤務時間 9時00分~18時00分(休憩60分)
給与 月給23.0万円~30.0万円
給与詳細 ※基本給は有資格・経験を考慮の上、決定いたします。
■昇給:金額 1月あたり2,000円~20,000円(2022年度実績) 
■賞与:年2回 賞与月数 計2.00ヶ月分(2022年度実績)

通勤手当 上限あり 月額10,000円
福利厚生
休日・休暇 週休2日制、日曜日、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇 ※年間休日:110日

シフト制(希望休を考慮)、GW、お盆(8/13~8/15)、年末、年始休暇(12/29~1/3)
備考・職場環境 ■障害者就労継続支援および障害者福祉事業を展開

同社は、佐賀県鳥栖市に拠点を置き、障害者就労継続支援および障害者福祉事業を展開しています。2010年に設立され、障害者の社会的・経済的な自立を支援することを理念として掲げています。代表取締役の松尾一史氏は、地域社会との連携を重視し、包括的な支援を提供しています。
主な事業内容には、障害者就労支援A型事業所があり、しいたけ栽培や農作物の栽培・加工販売を通じて、一般就労に向けた訓練と自立のための支援が行われています。また、障害者就労支援B型事業所では、より軽度の障害者を対象にした就労支援が提供されています。
さらに、特定相談支援事業所では障害者の生活全般に関する相談支援が行われ、放課後等デイサービスでは、こども発達支援ハウス叶およびその2番館でのサービスが提供されています。マリーズハウスは、地域に根ざした支援を通じて、障害者の自立と社会参加を促進することを目指しています。
その他就業条件 試用期間:
試用期間あり

仕事内容の変更範囲:
法人の定める範囲

就業場所の変更範囲:
法人内の関連施設

受動喫煙対策:
敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)
事業許可番号 本求人は転職エージェント経由での問合せ・応募になります。


【掲載企業主】

社名:グロウトレイル株式会社
有料職業紹介事業 :13-ユ-313822
連絡先 :

info@growtrail.co.jp
03-6844-6600

【ご応募の方法】

応募画面へ進むを押してご応募ください。

備考/PR欄は未記載でも問題ございません。

上記求人は人材紹介サービスでの求人紹介となります。