JOB INFORMATIONリハビリお仕事ナビ
機能訓練指導員
仕事内容 | ■総合病院での視能訓練士業務 ・眼科一般視機能検査・視野検査・術前検査 ・斜視、弱視検査・眼鏡処方など 【視能訓練士人数】常勤3名・非常勤1名 年齢層:20代~40代 |
---|---|
事業所名 | 渕野辺総合病院 |
応募資格 | ■視能訓練士資格必須 |
施設形態 | 急性期病院 |
法人名 | 医療法人社団相和会 |
勤務地 | 神奈川県 相模原市中央区 淵野辺3-2-8 |
アクセス | JR横浜線「矢部駅」(徒歩7分) |
勤務時間 | 平日 8時45分~17時30分(休憩60分)、土曜 8時45分~12時45分 |
給与 | 月給24.3万円~30.3万円 |
給与詳細 | ■昇給:あり 年1回 ■賞与:年2回 4ヶ月分支給(過去実績) 通勤手当 上限50,000円/月、借上げ寮について 単身寮あり、残業手当 全額支給、15分単位 |
福利厚生 | 財形貯蓄、託児所(日中対応)、その他制度 |
休日・休暇 | 4週8休制、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇 ※年間休日:124日、夏季休暇:3日、年末年始休暇:5日 |
備考・職場環境 | ■救急医療・予防医療に注力するとともに、医療機関減少が問題となる産科でも2005年に新病棟設立、助産師健診に取り組むなど、患者さまの声に誠実に耳を傾け、病院スタッフ全員が地域医療への貢献を目指し努力しています。 ■2006年には電子カルテを導入し、今後も安全で信頼される病院づくりに努め、スタッフにとっても働きやすく、やりがいのある職場づくりを目指しています。 【病床数】 161床 【診療科目】 内科/消化器科/循環器科/呼吸器科/小児科/外科/眼科/整形外科/脳神経外科/産婦人科/泌尿器科/麻酔科/放射線科/耳鼻咽喉科/リハビリテーション科 病床数:966、電子カルテ導入済み、オーダリングシステム導入済み ~★*医療法人社団 相和会とは*★~ 「より良い保健・医療・福祉の実践」 という理念のもと、総合病院からクリニックまで幅広く運営している医療法人社団です。相模原市と横浜市を中心に10の施設を展開しています。 現相和会会長 土屋 章により渕野辺病院を1954年に設立したのが始まり。今も同法人の機関病院は渕野辺総合病院です。 ~★*医療法人社団 相和会 渕野辺総合病院とは*★~ 地域を担う中核病院。24時間院内託児所や寮を完備。夜勤回数も相談できるなど働きやすい環境が整っております。 救急医療・予防医療に注力するとともに、医療機関減少が問題となる産科でも2005年に新病棟設立、助産師健診に取り組むなど、患者さまの声に誠実に耳を傾け、病院スタッフ全員が地域医療への貢献を目指し努力しています。また、2006年には電子カルテの導入もし、今後も安全で信頼される病院づくりに努め、スタッフにとっても働きやすく、やりがいのある職場づくりを目指しています。 |
その他就業条件 | 試用期間: 試用期間あり 仕事内容の変更範囲: 法人の定める範囲 就業場所の変更範囲: 法人内の関連施設 受動喫煙対策: 敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置) |
事業許可番号 | 本求人は転職エージェント経由での問合せ・応募になります。 【掲載企業主】 社名:グロウトレイル株式会社 有料職業紹介事業 :13-ユ-313822 連絡先 : info@growtrail.co.jp 03-6844-6600 【ご応募の方法】 応募画面へ進むを押してご応募ください。 備考/PR欄は未記載でも問題ございません。 上記求人は人材紹介サービスでの求人紹介となります。 |