JOB INFORMATIONリハビリお仕事ナビ

臨床検査技師

仕事内容 ■仕事内容
治験専門病院での臨床検査技師業務及び治験実施に関する業務全般
・採血、血圧・心電図測定、生理検査、検体検査、健康診断、治験参加者の健康・スケジュール管理の他、製薬メーカーとの調整など治験実施に関する業務全般に関わっていただきます。

★おすすめPOINT★
◆次世代の健康を守るための医薬品、医療機器の開発に携われます
◆早期臨床試験中心に医薬品の臨床研究(特定臨床研究を含む)や医療機器、食品などあらゆるフェーズの臨床試験実績もあります
◆九州を本拠地とし、熊本県、東京都と地域の領域を拡大しています
◆法人全体で約2,800名(2025年1月現在)
◆当日の来院人数等は事前にきまっており、日々の業務量はある程度想定しておくことが出来ますので、休日の取得も調整しやすい環境です。
事業所名 墨田病院
応募資格 ■臨床検査技師免許
※臨床経験3年以上
施設形態
法人名 医療法人相生会
勤務地 東京都 墨田区 本所1‐29‐1 ランダムスクウエア本所ビル
アクセス JR総武線/都営大江戸線「両国駅」(徒歩16分)
東武伊勢崎線/東京メトロ銀座線/都営浅草線「浅草(東武・都営・メトロ)駅」(徒歩10分)
都営大江戸線/都営浅草線「蔵前駅」(徒歩8分)
勤務時間 日勤 9時00分~17時30分(休憩60分)、夜勤 17時00分~10時00分(休憩120分)
給与 年収345万円~365万円
給与詳細 ※経験によって変動あり
■昇給:年1回 賞与:年2回 4.45ヶ月分支給(過去実績)

通勤手当 上限100,000円、住宅手当 3,000円~18,000円、休日勤務手当 、夜勤手当 11,000円/回、その他手当 変則勤務手当
福利厚生
休日・休暇 週休2日制、年末年始休暇、有給休暇 ※年間休日:125日、初年度有給:10日

※シフト制
備考・職場環境 【病床数】
58床

※医療法人相生会臨床薬理センターは2010年4月から墨田病院として臨床試験に関する業務を行っています。

臨床試験に関する業務を行う機関として2010年4月に墨田病院として発足した病院です。
厳密な国際基準に基づいた医薬品の臨床試験の実施を行う臨床薬理センターです。

治験実施のための看護業務、採血、血圧、心電図、生理検査、健康診断、被験者の健康管理などが主な業務となります。

年間休日125日とお休みが多く、プライベートを大切にしながら働くことが出来ます。
また、交通アクセスの利便性が高いこともポイントの一つです。
その他就業条件 試用期間:
試用期間あり

仕事内容の変更範囲:
法人の定める範囲

就業場所の変更範囲:
法人内の関連施設

受動喫煙対策:
敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)
事業許可番号 本求人は転職エージェント経由での問合せ・応募になります。


【掲載企業主】

社名:グロウトレイル株式会社
有料職業紹介事業 :13-ユ-313822
連絡先 :

info@growtrail.co.jp
03-6844-6600

【ご応募の方法】

応募画面へ進むを押してご応募ください。

備考/PR欄は未記載でも問題ございません。

上記求人は人材紹介サービスでの求人紹介となります。