JOB INFORMATIONリハビリお仕事ナビ
理学療法士・作業療法士
仕事内容 | 【仕事内容】 ■訪問リハビリ業務 ご利用者様の機能回復訓練等、ご自宅で生活を継続する為のリハビリテーション業務全般(訪問時の移動手段:車) 【中途教育について】 ■院内外研修制度あり 【セラピスト在籍人数】※2024年4月時点 ■法人全体 合計70名 PT:訪問配属11名 OT:訪問配属3名 ST:訪問配属2名 |
---|---|
事業所名 | 訪問リハビリテーション |
応募資格 | 未経験OK 新卒OK ■理学療法士免許 ※経験により優遇あり |
施設形態 | |
法人名 | 社会福祉法人あじろぎ会 宇治病院 |
勤務地 | 京都府 宇治市 五ケ庄芝ノ東54-2 |
アクセス | |
勤務時間 | 日勤 8時30分~17時00分(休憩60分) |
給与 | 年収347万円~530万円 |
給与詳細 | ■昇給:年1回 (過去実績3,000円~6,000円/月) ■賞与:年2回 (過去実績3.0ヶ月分) ※昇給・賞与は業績・人事評価による 通勤手当 上限50,000円/月 ※直線距離2km以上で支給、住宅手当 世帯主(7,000円)、家族手当 配偶者6,000円、18歳未満の子3,500円/人、役職手当 7,000円~60,000円、資格手当 25,000円、休日勤務手当 日祝勤務手当(1,000円/回)、その他手当 業務手当:15,000円 |
福利厚生 | 住宅手当・補助 託児所・育児補助 託児補助制度 |
休日・休暇 | 日曜日、祝日、有給休暇、その他休暇 ※年間休日:110日、初年度有給:10日 ■月8~12日休み■土曜日はシフト制(0~2回/月) |
備考・職場環境 | 【病床数】253床(一般病棟50床、障がい者病棟90床、療養病棟113床) 【診療科目】 内科・外科・整形外科・呼吸器内科・消化器内科・循環器内科・乳腺外科・糖尿病内科・眼科・放射線科・泌尿器科・リハビリテーション科・婦人科・麻酔科・脳神経内科 【施設基準】 一般病棟入院基本料(10:1入院基本料・看護補助加算)/介護療養病棟/診療録管理体制加算/ハイリスク妊娠管理加算/救急搬送患者地域連携受入加算/がん疼痛緩和指導管理料/小児外来診療料/薬剤管理医薬品安全情報等管理体制加算/外来化学療法加算1/脳血管疾患等リハビリテーション料(2)/運動器リハビリテーション料(1)/呼吸器リハビリテーション料(1) ほか多数 【指定病院】 救急/労災/生活保護/助産施設/特定疾患治療研究事業/小児特定疾患治療研究事業/日本循環器学会認定循環器専門医研修関連施設/日本甲状腺学会認定専門医施設/日本消化器外科学会指定修練関連施設/マンモグラフィ(乳房X線写真)検診施設/日本乳癌学会認定研修施設/日本整形外科学会認定医制度研修施設/日本産科婦人科学会専門医制度研修指導施設/母体保護法指定医師研修機関/泌尿器科専門医教育指導施設/日本超音波学会研究施設 【関連施設】 平成老人保健施設(95床)・ケアプランセンター・訪問看護ステーション・乳幼児健康支援デイサービス・笠取ふれあい福祉センター(特別養護50床、ケアハウス30床、ショートステイ20床、介護予防デイサービス20床) 【看護体制】基本診療施設基準 【看護提供方式】固定チームナーシング 【平均在院日数の計算について】 直近3ヶ月間の総入院患者数(入院数+退院数)/2 【平均在院日数】21日以内 ・初期加算~14日目】4,280円 ・初期加算~30日目:1,920円 【入院基本料】10:1(一般病棟) 【看護比率】70%以上 【日勤・準夜・深夜の看護師の平均数】入院患者数の1/10以上 病床数:506、電子カルテ導入済み、オーダリングシステム導入済み <基本理念> 利用者の尊厳を守り、安全に配慮しながら、生活機能の維持・向上を目指し、総合的に援助します。また、家族や地域の人々・機関と協力し、安心して自立した在宅生活が続けられるよう支援します。 |
その他就業条件 | 試用期間: 試用期間あり 仕事内容の変更範囲: 法人の定める範囲 就業場所の変更範囲: 法人内の関連施設 受動喫煙対策: 敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置) |
事業許可番号 | 本求人は転職エージェント経由での問合せ・応募になります。 【掲載企業主】 社名:グロウトレイル株式会社 有料職業紹介事業 :13-ユ-313822 連絡先 : info@growtrail.co.jp 03-6844-6600 【ご応募の方法】 応募画面へ進むを押してご応募ください。 備考/PR欄は未記載でも問題ございません。 上記求人は人材紹介サービスでの求人紹介となります。 |