JOB INFORMATIONリハビリお仕事ナビ

臨床検査技師

仕事内容 【仕事内容】
■MRI、眼底検査、OCT(対象:カニクイザル)、内視鏡
 非ヒト霊長類(NHP)を用いた化合物の投与
 薬効薬理のデータ集計・管理

生化学検査や薬効薬理のデータ集計・管理を行います。
非ヒト霊長類病態モデルに関する研究に携わる事ができます!
海外研修などの研修も充実しています。
事業所名 浜松ファーマリサーチ
応募資格 ■臨床検査技師
【必須スキル】
■エコー経験のある方
■英語(指示書や伝票を読めるレベル)のスキルをお持ちの方
【歓迎スキル】
■MRIなどの画像解析の経験
■非ヒト霊長類(NHP)を用いた日臨床の薬効薬理試験の経験
施設形態 企業
法人名 株式会社
勤務地 静岡県 浜松市浜名区 新都田1-3-7
アクセス 天竜浜名湖鉄道「都田駅」(バス・車5分)
勤務時間 9時00分~17時30分(休憩45分)
給与 年収360万円~469万円
給与詳細 【基本給】173,000円~244,000円
【賞与】年3回(過去実績 3ヶ月分)
<モデル年収>
■5年目社員:430万円
■10年目社員:630万円
■管理職:700万円~860万円 ※博士資格必要(資格取得支援制度あり)

その他手当 手当:77,000円~86,000円
福利厚生 永年勤続制度、駐車場
休日・休暇 完全週休2日制、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇 ※年間休日:123日、夏季休暇:5日、初年度有給:10日、最大有給:20日、年末年始休暇:5日

■完全週休2日制 ※実験の関係で土日出勤となった場合平日に振替休日を取得
■夏季休暇5日(うち3日は計画有給)
■年末年始5日(うち3日は計画有給)
備考・職場環境 医薬品・食品添加物等の前臨床試験の受託研究

【浜松医科大学薬理学講座にて培われてきた技術を基盤に2005年に創業】
・2005年に浜松医科大学の大学発ベンチャー企業として設立した非臨床の薬効薬理試験の受託研究機関です。
・第一線の研究者が行う医薬品や機能性食品等の開発に必要不可欠な有効性薬理試験に強みを持ち、また、霊長類を用いた画像診断技術の積極的な導入を図っています。
その他就業条件 試用期間:
試用期間あり

仕事内容の変更範囲:
法人の定める範囲

就業場所の変更範囲:
法人内の関連施設

受動喫煙対策:
敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)
事業許可番号 本求人は転職エージェント経由での問合せ・応募になります。


【掲載企業主】

社名:グロウトレイル株式会社
有料職業紹介事業 :13-ユ-313822
連絡先 :

info@growtrail.co.jp
03-6844-6600

【ご応募の方法】

応募画面へ進むを押してご応募ください。

備考/PR欄は未記載でも問題ございません。

上記求人は人材紹介サービスでの求人紹介となります。