JOB INFORMATIONリハビリお仕事ナビ

理学療法士・作業療法士

仕事内容 日常生活から社会生活まで幅広い領域で「暮らしやすさ」を取り戻す為の支援をしています。
■病棟リハビリテーション業務
■外来リハビリテーション業務(予約制)
・患者さんの症状や状態に合わせて週1~3回治療
★おすすめPOINT★
◆多職種との連携◎ 質の高いチームアプローチを行っています
◆明るく広々としたリハビリ室や歩行距離を測定できる病棟廊下、充実した整備が整っています
◆リハビリ訓練機器も充実しています
◆70名以上のリハビリスタッフが在籍 若いスタッフも多く活気に溢れています
◆チーム支援型の教育体制 包括的に新人職員、2年目職員、中堅職員の教育・支援を行っています。
◆科内勉強会も充実!働きながらスキルアップも目指されています
事業所名 葛飾リハビリテーション病院
応募資格 ■作業療法士免許
施設形態 回復期病院
法人名 社会医療法人社団正志会
勤務地 東京都 葛飾区 亀有2丁目18番27号
アクセス JR常磐線(上野-仙台)「亀有駅」(徒歩12分)
勤務時間 8時30分~17時30分(休憩60分)
給与 月給24.7万円
給与詳細 ※内訳:基本給+職務手当+皆勤手当
■基本給:210,000円~
<経験3年モデル>基本給222,000円 月収247,000円~
※経験を考慮あり
■昇給:年1回 賞与:年2回 3.5ヶ月分支給(過去実績)

通勤手当 上限:50,000円/月、残業手当 、役職手当 、皆勤手当 5,000円、その他手当 職務手当:20,000円
福利厚生 育児休暇制度、介護休職制度
休日・休暇 4週8休制、祝日、年末年始休暇、有給休暇、出産・育児休暇 ※年間休日:121日、初年度有給:10日、年末年始休暇:5日

※4週8休制+祝日(シフト制)
※※シフトは希望考慮あり
備考・職場環境 【診療科目】
内科・整形外科・リウマチ科・リハビリテーション科

【病床数】83床(回復期)

【その他】
■電子カルテ使用

【関連病院】
■南町田病院(急性期・回復期・地域ケア/222床)
■平成立石病院(急性期/203床)
■荒木記念東京リバーサイド病院(産婦人科・急性期・地域ケア/109床)
■花と森の東京病院(急性期・回復期・地域ケア/199床)

病床数:83、電子カルテ導入済み

2016年6月葛飾区亀有に葛飾区最初の回復期リハビリテーション病院を開院、高齢化社会にむかい、地域が担わなければならない重要な医療に急性期後の医療があります。なかでも回復期リハビリテーションには、早期に社会復帰していただくという大きな使命があります。この地域医療の一翼を担うという強い使命感をもって、私達はこの葛飾の地にフロントランナーとして、その名に恥じない病院作りをしています。

当院は内科、整形外科、リウマチ科、リハビリテーション科の外来診療科を擁し、さらに83床の回復期リハビリ病棟から構成されています。当院に入院される患者さんは、主に脳梗塞・脳出血など脳疾患の急性期治療を終えた方、大腿骨頸部骨折術後、膝関節置換術後の方です。看護部スタッフ(看護師・介護福祉士・看護補助者)は日常生活に必要な動作を入院生活の中に取り入れながら自宅復帰を目指して、精神的・社会的・肉体的な支援を心掛けています。

高齢な患者さんが多く、退院に向けてチームでお世話をしていきます。入院患者さんには医師、リハビリテーション専門職、看護師、介護福祉士、など多職種のスタッフが積極的に患者さんに寄り添いながら、チームとして患者さんを支え、一日も早い在宅への復帰をお手伝いします。
その他就業条件 試用期間:
試用期間あり

仕事内容の変更範囲:
法人の定める範囲

就業場所の変更範囲:
法人内の関連施設

受動喫煙対策:
敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)
事業許可番号 本求人は転職エージェント経由での問合せ・応募になります。


【掲載企業主】

社名:グロウトレイル株式会社
有料職業紹介事業 :13-ユ-313822
連絡先 :

info@growtrail.co.jp
03-6844-6600

【ご応募の方法】

応募画面へ進むを押してご応募ください。

備考/PR欄は未記載でも問題ございません。

上記求人は人材紹介サービスでの求人紹介となります。