JOB INFORMATIONリハビリお仕事ナビ
理学療法士・作業療法士
仕事内容 | 【仕事内容】 ■訪問看護におけるリハビリ業務、および付随する業務。 患者宅に自転車もしくは社用車にて1日4~6件程度の訪問です。 様々な疾患(呼吸器,循環器etc.)をお持ちの方を対応いただきます。 <年収モデル> 入社1年目:約392万円 入社3年目:約417万円 ・直行直帰制度:有り |
---|---|
事業所名 | 幟町訪問看護ステーション |
応募資格 | 未経験OK ■理学療法士免許 ■普通自動車免許 ※訪問看護未経験の方もご相談下さい。 |
施設形態 | |
法人名 | 帝人訪問看護ステーション株式会社 |
勤務地 | 広島県 広島市中区 幟町6-25-401号 サン幟町 |
アクセス | 広島電鉄宇品線 /広島電鉄江波線/広島電鉄宮島線「銀山町駅」(徒歩5分) |
勤務時間 | 日勤 9時00分~17時30分(休憩45分) |
給与 | 年収392万円 |
給与詳細 | ※上記月収に含まれる手当:勤務地手当(20,000円) 【昇給】年1回 【年俸制】※前年の業績・評価によって変動 通勤手当 、その他手当 勤務地手当:240,000円/年、役職手当(責任者/管理者補助/主任)、割増手当(平日時間外、休日出勤、深夜業) |
福利厚生 | 育児休暇制度、介護休職制度 |
休日・休暇 | 土日祝休 完全週休2日制(土・日)、土曜日、日曜日、祝日、年末年始休暇、有給休暇、出産・育児休暇、介護休暇、その他休暇 ※年間休日:121日、初年度有給:15日、最大有給:20日 ※公認休:特別休・慶弔休・産前産後休・生理休・災害休・法務休・公務休・公症休等 育児短時間・介護短時間勤務(勤務2年目から) ※年次有給休暇:初年度最高15日(4月入社の場合。入社時期に応じて按分) |
備考・職場環境 | 在宅医療とは、患者さんが自宅で生活をしながら、医師の指導のもと、家族や本人が自己管理しながら受ける医療のことで、現在、在宅医療指導管理の17分野で認められています。 帝人在宅医療株式会社では慢性呼吸不全の治療法の一つ、在宅酸素療法(HOT)をはじめ、NPPV療法(マスク式補助換気用人工呼吸器を用いた人工呼吸療法)、睡眠時無呼吸症候群(SAS)に対するCPAP(経鼻的持続陽圧呼吸)療法、超音波骨折治療等において、医療機器および各種サービスの提供を行っております。 酸素富化膜の利用法の探索から開発にいたった酸素濃縮装置。始まりは医療機器など手がけたことのない会社のベンチャービジネスでしたが、常に患者さん第一の姿勢で、患者さんとともに在宅医療の“いま”をつくりあげてきました。現在は専門ドクターと力をあわせて、SAS治療の普及にも力を入れています。 電子カルテ導入済み 帝人ヘルスケア株式会社は帝人の在宅医療事業のなかで、医療関係者への営業活動から患者さんへの機器説明、使用におけるフォローアップまで、一貫して24時間365日体制で担当しております。 在宅医療ビジネスをけん引するリーディングカンパニーとして、営業、在宅ケア職、看護師、事務職、臨床検査技師が一体となったチーム制の導入など、ハード・ソフトの両面での先進的な取り組みを通じ、患者さんのQOL向上に貢献したいと考えていおります。また、医薬品事業と在宅医療事業のシナジー効果を高めようと、全国約100ヶ所の活動拠点を統合したことで2事業間の情報共有化がすすみ、治療の選択肢の幅を広げるとともにより適切なソリューションの提案が可能になりました。 2事業間のシナジーは医局での説明会や講演会・研究会共同開催等のビジネスだけにとどまらず、災害時には事業を超えて地域の医療関係者や患者さんを迅速に支援しています。今後もさらに治療から予防、診断へとラインナップを充実させながら活動領域を広げ、常に最良のサービスをより多くの方々に提供できるよう成長をし続けております。 |
その他就業条件 | 試用期間: 試用期間あり 仕事内容の変更範囲: 法人の定める範囲 就業場所の変更範囲: 法人内の関連施設 受動喫煙対策: 敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置) |
事業許可番号 | 本求人は転職エージェント経由での問合せ・応募になります。 【掲載企業主】 社名:グロウトレイル株式会社 有料職業紹介事業 :13-ユ-313822 連絡先 : info@growtrail.co.jp 03-6844-6600 【ご応募の方法】 応募画面へ進むを押してご応募ください。 備考/PR欄は未記載でも問題ございません。 上記求人は人材紹介サービスでの求人紹介となります。 |