JOB INFORMATIONリハビリお仕事ナビ

理学療法士・作業療法士

仕事内容 ■言語聴覚士業務
<ポイント>
①急性期~生活期(老健・訪問)まで幅広くみれます。
②在籍リハビリスタッフは80人以上(理学療法士:44名、作業療法士:25名、言語聴覚士:14名、助手:2名)※2019年8月時点
③院内勉強会など非常に多く、外部の学会発表にも積極的に参加しており、その練習として民医連全体での発表会に
出席するなど、臨床だけでなく学術的な経験も積める環境です。
④副医院長がリハドクターです。認知症に強みを持ち、リハビリ職やご家族・ソーシャルワーカーと共に月1回は認知症の情報共有会を行っています。
⑤高機能のケアミックスを目指しています。
事業所名 汐田総合病院
応募資格 ■言語聴覚士免許
施設形態 急性期病院
法人名 公益財団法人横浜勤労者福祉協会
勤務地 神奈川県 横浜市鶴見区 矢向 1-6-20
アクセス JR南武線(川崎-立川)「尻手駅」(徒歩10分)
勤務時間 日勤 8時45分~17時15分(休憩60分)
給与 年収345万円
給与詳細 ※年齢、経験、能力を考慮の上、規定により決定します
・昇給年1回
・賞与年2回(年間3.0ヶ月)

通勤手当 会社規定による、住宅手当 15,450円(世帯主)、残業手当
福利厚生 住宅手当・補助
託児所・育児補助
託児所(24時間対応)、託児補助制度
休日・休暇 4週8休制、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇 ※年間休日:112日、夏季休暇:4日、初年度有給:10日、最大有給:20日、年末年始休暇:6日

※日・祝勤務アリ(振休・手当保障)、有給取得率60%以上、産休育休からの復帰率ほぼ100% ※夏季休暇は4日と半日取得できます
備考・職場環境 【診療科目】
内科/神経内科/小児科/精神科/外科/整形外科/脳神経外科/婦人科/皮膚科/耳鼻咽喉科/眼科/歯科/泌尿器科/リハビリテーション科

【病床数】
319床(一般104床、回復期リハ58床、地域包括ケア病床 157床)

病床数:319(一般:104 回復期病棟:58 地域包括ケア病棟:157)

【特徴】
2001年4月、鶴見区内初の老健施設を併設した総合病院として開設されました。24時間救急医療をはじめ、専門性と総合性を兼ね備えた、予防からリハビリテーションまでを一貫させた医療を実践すると共に、地域需要の高い高齢者医療、在宅患者の支援、地域医療機関や介護福祉施設の支援にも力を入れることを目標にしています。

●日本医療機能評価認定病院●
その他就業条件 試用期間:
試用期間あり

仕事内容の変更範囲:
法人の定める範囲

就業場所の変更範囲:
法人内の関連施設

受動喫煙対策:
敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)
事業許可番号 本求人は転職エージェント経由での問合せ・応募になります。


【掲載企業主】

社名:グロウトレイル株式会社
有料職業紹介事業 :13-ユ-313822
連絡先 :

info@growtrail.co.jp
03-6844-6600

【ご応募の方法】

応募画面へ進むを押してご応募ください。

備考/PR欄は未記載でも問題ございません。

上記求人は人材紹介サービスでの求人紹介となります。