JOB INFORMATIONリハビリお仕事ナビ
理学療法士・作業療法士
仕事内容 | 【仕事内容】 老人保健施設における入所利用者・通所利用者のリハビリテーション業務(個別機能訓練、日常リハビリ援助等) 入所100名・通所60名の介護施設 |
---|---|
事業所名 | バプテスト老人保健施設 |
応募資格 | ■必須資格:作業療法士 |
施設形態 | 介護老人保健施設 |
法人名 | 一般財団法人日本バプテスト連盟医療団 |
勤務地 | 京都府 京都市左京区 北白川山ノ元町47 |
アクセス | 京阪本線/叡山電鉄叡山本線「出町柳駅」(バス・車10分) |
勤務時間 | 8時30分~17時10分(休憩60分) |
給与 | 月給20.8万円~30.7万円 |
給与詳細 | 基本給:200,907円~300,591円 賞与:年2回 4.0ヶ月 過去実績 昇給:あり 1月あたり1.00%~2.00% 過去実績 賞与:年2回 計 4.00ヶ月分 過去実績 通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 30,000円、住宅手当 1,000円~15,000円※状況に応じて支給、家族手当 1,000円~14,000円/人※状況に応じて支給、その他手当 処遇改善手当:7,400円~ |
福利厚生 | 託児所(日中対応)、社員寮(独身寮)、保育園 |
休日・休暇 | 週休2日制、日曜日、年末年始休暇、有給休暇 ※年間休日:125日、初年度有給:10日、年末年始休暇:6日 |
備考・職場環境 | 老人保健施設の働きの一つはショートステイを含む施設入所サービスで、三か月を目標に、入所者の生活能力を向上させるリハビリテーションや家庭復帰に向けての介護サービスの活用、在宅での生活に向けてのいろいろな調整や準備を支援させていただきます。もう一つの大切な働きは、通所リハビリテーションと呼ばれる支援サービスです。介護者の負担の軽減をはかるとともに高齢者の方々の引きこもりを防ぎ、リハビリテーションを通して心身の働きを最大限に維持して生き甲斐のある人生を全うしていただくことを支援いたします。 【入所】 医師、薬剤師、看護師、介護福祉士、管理栄養士、理学療法士、作業療法士、支援相談員などの専門職種が、施設ケアマネージャーが作成するケアプランにそって、共同して介護とリハビリテーションを行い、日常生活の自立と家庭への復帰を目指します。 【ショートステイ】 短期間の入所ができる在宅サービスです。ご入所期間中は生活リハビリやご希望の方には個別リハビリも行うことができ、在宅生活を支援します。また、介護者が冠婚葬祭、旅行、入院、介護疲れなど介護ができない場合にもご利用いただけます。 ≪定員≫療養棟 (入所 + ショートステイ)/定員100名(ショートステイ含む) 特別個室 1室、個室 8室、2人室 8室、3人室 1室、4人部屋 18室 【通所リハビリテーション】 ご家庭で介護を受けておられる方々に、お昼の時間帯に老人保健施設にお越しいただき、食事・おやつ・リハビリテーション・レクリエーションなどを通じて、生活リズムを保ち、心身の機能の維持改善を図ります。 ≪定員≫定員 1日60名 老人保健施設では、ショートステイを含む入所サービスや通所リハビリテーションを提供し、生活能力向上や家庭復帰を支援しています。医師や看護師などの専門職が連携し、個別リハビリや生活リハビリを通じて、利用者の自立と在宅生活をサポートに従事している法人です。 |
その他就業条件 | 試用期間: 試用期間あり 仕事内容の変更範囲: 法人の定める範囲 就業場所の変更範囲: 法人内の関連施設 受動喫煙対策: 敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置) |
事業許可番号 | 本求人は転職エージェント経由での問合せ・応募になります。 【掲載企業主】 社名:グロウトレイル株式会社 有料職業紹介事業 :13-ユ-313822 連絡先 : info@growtrail.co.jp 03-6844-6600 【ご応募の方法】 応募画面へ進むを押してご応募ください。 備考/PR欄は未記載でも問題ございません。 上記求人は人材紹介サービスでの求人紹介となります。 |