JOB INFORMATIONリハビリお仕事ナビ
理学療法士・作業療法士
仕事内容 | ★高齢者の幅広い疾患を対応したい方にお勧め★ 老年医学・老人医療・老年心理学などに関する調査研究を進め、多大な成果をあげている病院♪ 体力が低下している方、合併症をお持ちの方、認知症がある方、様々な方に対してそれぞれの状態に合わせたリハビリを提供しています。 回復期・地域包括・療養・訪問と疾患だけでなく幅広いステージの方のリハビリが学べるのも魅力の一つです! ◆福利厚生充実!給与水準高◎◆幅広い疾患が経験でき、バイザー制度もありますので経験が浅い方でも安心です! 【老年医学・老人医療・老年心理学】に興味のある方はぜひご検討ください! 浴風会病院は老人医療を専門とする病院ですが、訪問診療や訪問リハビリテーションも行っております。 平成26年10月より新病院で診療を行っています。 【人員配置】 PT:22名 OT:15名 ST:4名(2021.4月時点) |
---|---|
事業所名 | 浴風会病院 |
応募資格 | 新卒OK ■理学療法士免許 |
施設形態 | ケアミックス病院 |
法人名 | 社会福祉法人浴風会 |
勤務地 | 東京都 杉並区 高井戸西1-12-1 |
アクセス | 京王井の頭線「富士見ケ丘駅」(徒歩8分) |
勤務時間 | 日勤 8時45分~17時30分(休憩60分)、土曜 8時45分~12時30分(休憩60分) |
給与 | 月給25.5万円 |
給与詳細 | ※経験・前職歴考慮あり ■昇給:年1回(4月) 54歳まで ■賞与:年2回 基本給の4.1ヶ月分(2020年度実績) 通勤手当 上限45,000円/月まで、住宅手当 8,500円・9,000円扶養家族の有無で異なります、調整手当 、特殊勤務手当 26.878円/月、その他手当 扶養手当 配偶者:17,500円・子:2,000円~9,000円、育児手当1人:10,000円・2人以降:5,000円/人 |
福利厚生 | 住宅手当・補助 財形貯蓄 |
休日・休暇 | 有給休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇、リフレッシュ休暇 ※年間休日:123日、初年度有給:10日、最大有給:20日 ※年間休日123日(※令和3年度/ローテーション制)、 有給休暇(3日は採用時から取得可能)、リフレッシュ休暇年間3日間(7月~12月に取得可能。繰り越しなし。) |
備考・職場環境 | 【病床数】 199床 5F:療養(20:1)49床4F:地域包括(13:1)100床(50床×2病棟)3F:回リハ(15:1)50床 【診療科目】 内科/神経内科/精神科/整形外科/眼科/歯科/リハビリテーション科 病床数:398、電子カルテ導入済み <法人について> 社会福祉法人浴風会は、2025年1月に創立100周年を迎えます。1923年9月に、関東大震災等により自活することが出来なくなった高齢者の援護を行うため、御下賜金及び一般義捐金を設立資金として、1925年1月15日内務大臣の許可を受けて財団法人として設立されました。 そして今は21世紀の高齢者医療・介護・福祉のセンター・オブ・センターズ(the center of centers)に向けて、さらなる進化を遂げようとしています。 <病院について> 東京都杉並区にある回復期・療養型病院です。 東京都認知症疾患医療センターの指定病院で、法人内で認知症の研究も行っています。また、認知症看護の認定看護師も在籍している等、資格取得の支援も積極的に行っています。 同じ敷地内に、病院・特養・ケアハウスがあるので、退院した高齢者を同じ法人の特養で受け入れたり、通所リハ等のサービスを行ったりと、在宅支援にも力を入れています。 |
その他就業条件 | 試用期間: 試用期間あり 仕事内容の変更範囲: 法人の定める範囲 就業場所の変更範囲: 法人内の関連施設 受動喫煙対策: 敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置) |
事業許可番号 | 本求人は転職エージェント経由での問合せ・応募になります。 【掲載企業主】 社名:グロウトレイル株式会社 有料職業紹介事業 :13-ユ-313822 連絡先 : info@growtrail.co.jp 03-6844-6600 【ご応募の方法】 応募画面へ進むを押してご応募ください。 備考/PR欄は未記載でも問題ございません。 上記求人は人材紹介サービスでの求人紹介となります。 |