JOB INFORMATIONリハビリお仕事ナビ

理学療法士・作業療法士

仕事内容 【仕事内容】
■病院でのリハビリ業務
・急性期、回復期、慢性期(外来)までの長期的なリハビリ
・日常生活活動(ADL)の評価
・運動療法、物理療法等の実施など、患者様の基本的な機能(動作)回復をサポート
事業所名 ヒロシマ平松病院
応募資格 ■作業療法士免許
施設形態 急性期病院、ケアミックス病院
法人名 医療法人社団まりも会
勤務地 広島県 広島市南区 比治山本町11-27
アクセス 広島電鉄皆実線「南区役所前駅」(徒歩5分)
勤務時間 日勤 8時30分~17時30分(休憩60分)
給与 年収320万円~366万円
給与詳細 【基本給】210,000円~240,000円
【昇給】年1回 【賞与】年2回・計3.40月分(過去実績)

通勤手当 実費支給上限:23,000円/月、住宅手当 12,000円※世帯主、家族手当 配偶者:10,000円、子:5,000円、資格手当 10,000円/月、皆勤手当 7,500円、その他手当 育児手当:上限20,000円
福利厚生 託児所・育児補助
育児休暇制度、託児補助制度
休日・休暇 有給休暇、出産・育児休暇、月8休、月9休 ※年間休日:107日、初年度有給:10日、最大有給:20日

■シフト制(月9日休み、2月のみ8日休み) ■特別休暇(結婚・忌引・出産など)は就業規則によりあり
備考・職場環境 ■ヒロシマ平松病院
【病床数】
161床(一般 80床/地域包括 40床/回リハ 41床)

【診療科】
整形外科、内科、外科・消化器外科、消化器外科(内視鏡外科)、脳神経外科、麻酔科、リハビリテーション科、リウマチ科、アンチエイジング外来

【医療設備】MRI、全身用CTコンピューター断層撮影装置、一般撮影装置、X線TV装置、X線断層撮影装置、過密度測定装置、大腸ビデオスコープ、上部消化管ビデオスコープ、オリンパス電子内視鏡、人工呼吸器、東芝フルデジタル超音波診断装置(エコー)

【スタッフ】120名
医師6名 薬剤師3名 放射線技師3名 臨床検査技師2名
看護スタッフ60名 看護助手22名 理学療法士7名
作業療法士2名 リハビリ職員1名
管理栄養士1名 事務職員13名

■ヒロシマ平松歯科口腔外科クリニック
■サービス付き高齢者向け住宅「ケアホームひらまつ」
■訪問介護事業所「サポートひらまつ」
■訪問看護ステーション「サポートひらまつ」
■ディサービス「サポートひらまつ」
■居宅介護支援事業所「ひらまつ」

病床数:161、電子カルテ導入済み、オーダリングシステム導入済み

★広島県で有名な整形外科の病院です★
2011年4月にオープンした同院は、脊椎・骨折・股関節など幅広い手術を年間で約1200件程度行っております。
ヒロシマ平松病院のある広島市南区には、広島大学病院、県立広島病院、広島市民病院や広島赤十字・原爆病院などの大病院が多くあるため、連携をし地域医療を支えています。整形外科を中心に、内科系、外科系の多くの診療科を設置し、多様な疾患への対応、二次救急医療機関として救急患者の積極的な受入を行っています。
急性期医療だけでなく、オペ後のリハビリ、在宅支援にも力を入れています。法人として急性期から在宅まで長く患者様の回復過程を看護できる環境です。
その他就業条件 試用期間:
試用期間あり

仕事内容の変更範囲:
法人の定める範囲

就業場所の変更範囲:
法人内の関連施設

受動喫煙対策:
敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)
事業許可番号 本求人は転職エージェント経由での問合せ・応募になります。


【掲載企業主】

社名:グロウトレイル株式会社
有料職業紹介事業 :13-ユ-313822
連絡先 :

info@growtrail.co.jp
03-6844-6600

【ご応募の方法】

応募画面へ進むを押してご応募ください。

備考/PR欄は未記載でも問題ございません。

上記求人は人材紹介サービスでの求人紹介となります。