JOB INFORMATIONリハビリお仕事ナビ

臨床工学技士

仕事内容 【業務内容】手術室業務(人工心肺、心筋保護他)、カテ室業務、透析業務、機器管理業務
【夜間対応】夜勤:あり(4回程度/月)  オンコール:あり
【人数体制】11名(2024年5月現在)
事業所名 綾瀬循環器病院
応募資格 ■臨床工学技士免許
■透析(穿刺)の実務経験必須
■OPE室やカテーテル等の経験があれる方は尚歓迎します
施設形態 急性期病院
法人名 医療法人社団栄悠会
勤務地 東京都 足立区 谷中2-16-7
アクセス 東京メトロ千代田線「北綾瀬駅」(徒歩3分)
勤務時間 日勤A 8時30分~16時30分(休憩60分)、日勤B 8時30分~20時30分(休憩90分)、夜勤 20時30分~8時30分(休憩90分)
給与 年収450万円
給与詳細 ※当直業務が1人立ちの場合
※昇給:1回
※賞与:年5.0ヶ月分(2015年度実績)

通勤手当 上限30,000円/月まで、住宅手当 8,000円/月、借上げ寮について 、調整手当 15,300円/月、皆勤手当 10,120円/月 ※基本給の5%、夜勤手当 4,500円
福利厚生 住宅手当・補助
育児休暇制度
休日・休暇 週休2日制、日曜日、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇、介護休暇 ※年間休日:110日、夏季休暇:6日、初年度有給:10日、最大有給:20日、年末年始休暇:6日

※日祝+公休3日休み
備考・職場環境 ■心臓血管外科を中心とした循環器の専門病院であり、二次救急指定・CUUネットワーク加盟病院として救急医療を、心臓血管外科専門医認定修練基幹施設・循環器専門医研修施設として専門医の育成を行っています。
「良質の医療を、安全に、快適に提供する」「患者さんの権利を尊重する」という医療方針のもと、診療部門では、2,000例以上の手術経験のある専門医グループが急性心筋梗塞・狭心症・弁膜症などの緊急開心術を含む高度な専門医療を提供しています。
今後も、地域の循環器病センターとして一層相応の役割を果たすべく緊急治療体制の充実を図り、医療のプロ集団として患者さまの命を託した信頼に応えていきます。

【病床数】
76床(一般60床、集中治療室(ICU・CCU・HCU)16床)

【診療科目】
循環器科/心臓血管外科

【その他】
■電子カルテあり(一部導入済み)
■東京都CCUネットワーク加盟
■心臓血管外科専門医認定修練基幹施設
■循環器専門医研修施設

病床数:152、電子カルテ導入済み、オーダリングシステム導入済み

■心臓血管外科を中心とした循環器の専門病院であり、二次救急指定、<CCUネットワーク加盟病院>として救急医療、心臓血管外科専門医認定修練基幹施設・循環器専門医研修施設として専門医の育成を実施。さらに重症患者対象の<急性期大動脈スーパーネットワーク>に加盟しています。救急搬送受入数はトップクラスです。
■診療部門では、2,000例以上の手術経験のある専門医グループが急性心筋梗塞・狭心症・弁膜症などの緊急開心術を含む高度な専門医療を提供しています。急性期~回復期~慢性期を一貫して学べることが特徴です。
■病院ランキングの常連 100床未満の専門病院ですが、「手術数でわかるいい病院全国ランキング」(朝日新聞社刊)の常連として毎年その名を連ねています。

<今までの経験を活かしながらも、プライベートと両立して働きたい方にオススメ!>
★ロート製薬がバックにつく、母体安定で給与水準の高い病院です。賞与5.0ヵ月、年収500万円以上、人事評価や職能加算制度等により更に高待遇!
★残業10時間以下と総合病院の循環器病棟と比べると圧倒的な残業時間の差がありますので落ち着いた働き方ができます。夏休みも取りやすい!
その他就業条件 試用期間:
試用期間あり

仕事内容の変更範囲:
法人の定める範囲

就業場所の変更範囲:
法人内の関連施設

受動喫煙対策:
敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)
事業許可番号 本求人は転職エージェント経由での問合せ・応募になります。


【掲載企業主】

社名:グロウトレイル株式会社
有料職業紹介事業 :13-ユ-313822
連絡先 :

info@growtrail.co.jp
03-6844-6600

【ご応募の方法】

応募画面へ進むを押してご応募ください。

備考/PR欄は未記載でも問題ございません。

上記求人は人材紹介サービスでの求人紹介となります。