JOB INFORMATIONリハビリお仕事ナビ
理学療法士・作業療法士
仕事内容 | 【業務内容】 入居されている利用者の方に対するリハビリ業務を行って頂きます。個別リハビリを中心として、集団リハビリを行って頂く場合もあります。 【セラピストの人数体制】 理学療法士10名+作業療法士2名+言語聴覚士2名 【利用者の方に関して】 脳血管疾患、整形疾患の方が多くいらっしゃいます。程度の軽い方まで含めるとほとんどの方が認知症を患っています。平均年齢も85歳と高く、平均介護度は3.0~3.5程度です。 ★この求人のおすすめポイント★ ・リハビリスタッフはベテランの方が多く、仕事とプライベートの両立を図ることが可能です。 ・担当制をあえてとっていないので、すべての職員がすべての利用者の状態を知っており、比較的お休みが取りやすい状況です。 |
---|---|
事業所名 | 老人保健施設ウェルビー |
応募資格 | 【必要な経験・スキル】 ■言語聴覚士 |
施設形態 | 介護老人保健施設 |
法人名 | 医療法人豊成会 |
勤務地 | 愛知県 豊田市 四郷町宮下河原38-1 |
アクセス | 愛知環状鉄道「四郷駅」(徒歩8分) |
勤務時間 | 8時30分~17時30分(休憩70分) |
給与 | 年収353万円~564万円 |
給与詳細 | 【基本給】166,000円~260,000円程度 【賞与】年2回(過去実績5.8ヵ月分) 通勤手当 実費支給上限あり:10,000円/月、資格手当 20,000円、その他手当 職務手当(45,000円~65,000円)、制服管理手当(50円/日)、処遇改善手当(30,000円) |
福利厚生 | 駐車場 |
休日・休暇 | 日曜日、有給休暇、月8休、月9休 ※年間休日:114日、初年度有給:10日、最大有給:20日 ※31日の月は10日間、30日の月は9日間、2月のみ8日間休み |
備考・職場環境 | 【病院概要】 ■1995年1月設立 ■入所定員 83名(うち短期入所療養介護 10名) ■事業内容 長期入所、短期入所、予防短期入所 老人保健施設には介護保険制度で活躍している全ての専門職が揃っています。その専門職集団が横の連携を推進し、一人ひとりが持つ能力を発揮しながら利用者の在宅復帰と在宅療養を支援します。 当施設では各専門職がその専門性を最大限に発揮することができ、自身の専門性や対人援助業務に対してやりがいを感じることができる体制を構築しています。実務においては他職種協働を実践し、対人援助における高い技能を持った専門職集団を目指しています。 |
その他就業条件 | 試用期間: 試用期間あり 仕事内容の変更範囲: 法人の定める範囲 就業場所の変更範囲: 法人内の関連施設 受動喫煙対策: 敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置) |
事業許可番号 | 本求人は転職エージェント経由での問合せ・応募になります。 【掲載企業主】 社名:グロウトレイル株式会社 有料職業紹介事業 :13-ユ-313822 連絡先 : info@growtrail.co.jp 03-6844-6600 【ご応募の方法】 応募画面へ進むを押してご応募ください。 備考/PR欄は未記載でも問題ございません。 上記求人は人材紹介サービスでの求人紹介となります。 |