JOB INFORMATIONリハビリお仕事ナビ
理学療法士・作業療法士
仕事内容 | 《仕事内容》 介護老人保健施設におけるリハビリ業務 ※通所兼務有り 《人員配置》 ・理学療法士3名 作業療法士2名 言語聴覚士1 ・男女比:5:5 |
---|---|
事業所名 | 介護老人保健施設友々苑 |
応募資格 | ■理学療法士免許 |
施設形態 | 介護老人保健施設、デイケア(通所リハ)、ショートステイ、介護福祉施設、企業 |
法人名 | 社会福祉法人友々苑 |
勤務地 | 京都府 京都市左京区 静市市原町447-1 |
アクセス | 叡山電鉄鞍馬線「市原駅」(徒歩15分) |
勤務時間 | 8時30分~17時00分(休憩60分)、9時00分~17時30分(休憩60分) |
給与 | 年収340万円~450万円 |
給与詳細 | ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定します。 昇給:2,000円~5,000円 過去実績 賞与:年2回 計4ヵ月分 過去実績 通勤手当 実費 上限あり35,000円/月、住宅手当 5,000円~15,000円、家族手当 5,000円~25,000円、その他手当 職能手当20,210円 |
福利厚生 | その他制度 |
休日・休暇 | 週休2日制、年末年始休暇、夏季休暇、出産・育児休暇、介護休暇、その他休暇 ※年間休日:108日、初年度有給:10日 週休2日・ローテーション制、休日9日/月 |
備考・職場環境 | 【施設】 ■介護老人保健施設 ■ショートステイ ■デイケアサービス 【病床数】 ■100床 一般病床 60床 認知症病床 40床 病床数:100 ■京都市左京区の緑豊かな場所にて介護老人保健施設、短期入所療養介護、通所リハビリテーション、訪問リハビリ、居宅介護支援事業所を運営する法人です。 2000年6月から運営を始めた介護老人保健施設友々苑では、定員100名、そのうち40名が認知症専門棟で構成されています。「優しさ」をモットーとしながら、入所者の方が個々の能力に応じた日常生活を過ごすことができ、その生活を可能な限り長く継続できるように職員が一丸となって業務にあたっています。また地域包括ケアにも意欲的に取り組んでおり、認知症予防対策の講習会や徘徊ネットワークなど、地域に向けてこれまで培ってきたノウハウを普及する取り組みにも力を入れています。 ■友々苑は、若手人材の確保・定着、介護事業所における働きやすさなど、労働環境の向上に取り組む事業所として、京都府より「きょうと福祉人材育成認証制度」の認定を制度開始初年度に受けた数少ない法人です。職員同士の仲は良好で、上司との面談時間を多く取っているため、風通しが良く、気軽に相談できる環境があります。福利厚生も充実しており、常勤の職員のみならず非常勤(週4日以上)の職員に対しても賞与があるほか、一般企業に比べて高い有給休暇取得率を誇ります。さらに働きやすい環境づくりを目指して様々な取り組みを実施しています。 |
その他就業条件 | 試用期間: 試用期間あり 仕事内容の変更範囲: 法人の定める範囲 就業場所の変更範囲: 法人内の関連施設 受動喫煙対策: 敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置) |
事業許可番号 | 本求人は転職エージェント経由での問合せ・応募になります。 【掲載企業主】 社名:グロウトレイル株式会社 有料職業紹介事業 :13-ユ-313822 連絡先 : info@growtrail.co.jp 03-6844-6600 【ご応募の方法】 応募画面へ進むを押してご応募ください。 備考/PR欄は未記載でも問題ございません。 上記求人は人材紹介サービスでの求人紹介となります。 |